SE・PM・ITコンサルの転職・求人 トップ
/
システムエンジニア(SE)の求人一覧
/
【インフラアーキテクト】東京海上グループのIT戦略を支える中核企業
正社員

【インフラアーキテクト】東京海上グループのIT戦略を支える中核企業

東京海上日動システムズ株式会社

東京海上日動システムズ株式会社

【インフラアーキテクト】東京海上グループのIT戦略を支える中核企業
職種
システムエンジニア(SE)
スキル
AWS、Cisco、AWS Amplify、AWS CloudFormation、AWS CloudWatch、AWS Cognito、AWS DynamoDB、AWS EC2、AWS ECS、AWS EKS、AWS Elasticsearch、AWS Glue、AWS IAM、AWS Kinesis、AWS Lambda、AWS RDS、AWS Redshift、AWS S3、AWS SNS、AWS SQS、AWS Step Functions
勤務地
東京都
年収
450万円~1,100万円

仕事内容

【会社概要】 弊社は損害保険・生命保険事業や金融・一般事業を幅広く展開する東京海上グループ(連結売上:約5.46兆円/連結従業員数:4万人超)の中核企業として、業務分析からビジネスプロセスの構築、幅広いソリューションの提案によって最適なシステムをつくり上げ、安定稼働させることをミッションに取り組んでいます。 【募集背景】 グループの中核企業である弊社では、グループ会社のシステム開発から保守運⽤まで、各社のIT戦略を⼀⼿に担っています(内販率100%で営業職はありません)。 保険業界はビジネスにおけるITの依存度が⾼く、今後はITによるビジネス変⾰が加速度的に進むことが見込まれます。 グループのビジネス変⾰をITでリードしていくためにも、即戦⼒としてインフラ経験が豊富で、中核メンバーとしてご活躍いただける方を募集する運びとなりました。 【仕事内容】 弊社グループの基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築・運用を行っていただきます。 業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築し、 運用機能やセキュリティ機能等を実装・運用する業務が中心ですが、東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの構築・運用も業務範囲に入っているため、幅広い分野での活躍機会があります。 【仕事の魅力】 グループ全体という大きなフィールドでインフラのスペシャリストとして業務に携わる事が出来ます。 AWS等のクラウド環境が多く、常に最先端の技術に携わる環境で、 最先端のスキルを身に着け、知見を高める事が出来るので これからもインフラに関わり続け、成長していきたいという方にはうってつけの環境だと考えております。 【働く環境】 どんなポジションでも若いうちからチャレンジが出来るというのが特徴です。 また、働きやすい環境も意識しており、下記のような制度があります。 ①服装自由  ジーパン、Tシャツ、スニーカー等もOKです。 ②健康相談室有り  看護師が常駐してます ③マッサージルーム有り  マッサージの国家資格を持った方おり、  予約制で30分500円 業務時間中に利用出来ます。 ④社内喫茶コーナー有り  本格的なコーヒーや軽食を提供しています。 ⑤社員食堂完備

必須スキル

下記いずれか1つ以上のご経験をされている方 ①オープン系技術(クラウド、OSSなど)を活用したインフラ構築経験者  参考資格:AWS認定資格、LPICなど ②エンタープライズシステムのインフラアーキテクチャー構築経験者  参考資格:情報処理技術者試験(システムアーキテクト) ③ネットワーク設計、構築の経験者  参考資格:情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト)CISCO CCNA ④情報セキュリティの経験者  参考資格:情報処理技術者試験(情報セキュリティスペシャリスト) ➄データベース管理経験者  参考資格:情報処理技術者試験(データベース スペシャリスト)、 ORACLE MASTER (Silver以上) ⑥オープン系アプリケーション向け開発基盤の構築経験者  バージョン管理ツール、CIツール、テスト自動化ツール、コラボレーションツールなど、アプリケーション開発者向けツールの構築経験

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態正社員
試用期間
想定年収450万円 ~ 1,100万円
給与備考
給与例
賞与
勤務地多摩東京海上日動ビル
勤務地(エリア)東京都
勤務時間 9時00分 ~ 17時00分
休憩時間1時間
時間外労働⽉平均20時間〜30時間
休日・有給休暇・特別休暇完全週休2日制(土・日曜)、祝日、特別連続有給休暇(毎年10日間)、記念日休暇、年末年始 ※年間休日121日、有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇
福利厚生〇諸手当 住宅費補助、交通費全額(当社規定による) 〇昇給 年1回(6月) 〇賞与 年2回(6月、12月) 〇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、各種団体保険 独身寮、従業員ローン制度、401k、文化・体育クラブ活動、東京海上日動保養所、カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)導入<レジャー施設、スポーツクラブ、スクール・カルチャー、育児支援など多数利用可>
諸手当
加入保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、各種団体保険
教育・スキルアップ・ キャリアアップ
面接・選考プロセス①書類選考 ↓ ②一次面接・筆記試験 ↓ ③二次面接 ↓ ④最終面談
受動喫煙対策室内禁煙
その他

会社情報

東京海上日動システムズ株式会社

東京海上日動システムズ株式会社

本社所在地

東京都多摩市鶴牧2‐1‐1

設立年月日

1983-09-01

代表

原田 晋

事業内容

東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険等、 東京海上グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用

関連する職種から探す

インクルーTOPへ戻る