リードエンジニア(京都) ◆国内最大級SaaS型予約管理システム開発/年休125日以上
株式会社コントロールテクノロジー
仕事内容
◆募集背景 同社は、「誰もが使える便利なインターネットサービスを創る」ことをミッションとして掲げています。中でも、予約業務領域は依然としてアナログな作業が多く、それらのデジタル化および自動化に取り組んでいます。 RESERVAは2014年のサービス提供開始以降、導入企業数は右肩上がりで成長を続けており、シェアの獲得・拡大も順調です。一方、サービスの成長や拡大に伴った課題もあり、それらを一緒に解決する仲間を募集しています。 ◆課題 ・すべてのビジネスモデルおよび運用方法で利用できる汎用性の高いシステムの構築 ・サービスの急成長に伴った可用性、拡張性の向上 ・安定かつ信頼度の高いシステムの提供 ・後進の育成と、チーム全体のスキル水準の強化 ◆仕事内容 希望に応じて新機能を実現するためのアプリケーション開発から、安定稼働を目指したインフラ設計まで幅広い業務を経験できます。また、テックリードとして技術選定をはじめとした裁量のあるタスクから、ほかエンジニアのサポートを含め、社内技術力の強化にも携わっていただきます。 ・新機能の設計、開発、レビュー ・開発チーム(組織・技術・プロダクト)の課題発見・改善提案・施策実行 ・安定的にプロダクトを成長させるためのリファクタリング ・チームメンバーのスキルアップを支援 ・プロジェクトのアーキテクチャ検討 ・将来のスケーラビリティ、コスト、セキュリティなど、様々な要素を考慮した技術選定 ◆開発環境 開発言語:PHP, JavaScript, Swift フレームワーク:Symfony, Laravel データベース:PostgreSQL インフラ:AWS など ※PHP以外にも、Java、Ruby、Python、C#等でのウェブアプリケーション実務経験者、歓迎します。 ◆この仕事の面白み、魅力 ・開発を通して、ユーザーの業務効率化に直接影響を与える機能の基盤を構築 ・現場からの提案が機能に反映されることが多く、アイデアを出しやすい環境 ・CSからユーザーの声が随時共有されるため、ユーザーが真に求める機能開発が可能 ・ビジネス部門のメンバーとの距離が近く、ディスカッションしやすいカルチャー ・『RESERVA』を活用いただくことで、日本の労働生産性の低下という課題に貢献
必須スキル
◆求めるスキル・経験 ・PHP、Java、Ruby、Python、C#等でのウェブアプリケーション実務経験4年以上 ・基本設計書の作成経験 ・フレームワークを使用した開発経験 ・チーム開発経験 ◆あると望ましいスキル・経験 ・AWSの構築/運用経験 ・データベースの構築経験 ・SQLのチューニング経験 ・ミドルウェアの構築/運用経験 ・高トラフィックな大規模システムの開発経験 ・要件定義など上流工程からの開発経験 ・スクラム、アジャイル開発経験 ◆こんな方とお会いしたいです! ・プロダクトを通じて顧客の課題を解決することにコミットできる方 ・幅ひろい知識と技術を身につけ、成長する意欲がある方 ・テックリードとして技術的な側面から開発チームをリードできる方 ・向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・主体的に行動するのが好きな方
年収・労働条件・採用方法など
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 試用期間 | 3ヶ月 試用期間中の待遇等に差異はありません。 |
| 想定年収 | 700万円 ~ 1,100万円 |
| 給与備考 | 年収 7,000,000 円 - 10,500,000円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~305,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:120,000円~190,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で給与決定。 ※評価項目は15項目程度、定量・定性面どちらも踏まえ、納得感ある評価を実施 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※初年度は固定賞与を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 給与例 | |
| 賞与 | |
| 勤務地 | 京都府京都市中京区手洗水町659 烏丸中央ビル3階 |
| 勤務地(エリア) | 京都府 |
| 勤務時間 | 10:00 - 19:00 |
| 休憩時間 | - |
| 時間外労働 | - |
| 休日・有給休暇・特別休暇 | 完全週休二日制(土日祝日休み) 年間休日125日以上 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇 |
| 福利厚生 | 定期健康診断 予防接種補助 がん検査補助 出産お祝い金 結婚お祝い金 9連休制度 服装自由 保養施設 フリードリンク |
| 諸手当 | |
| 加入保険 | 各種社会保険完備 団体長期障害所得補償保険 |
| 教育・スキルアップ・ キャリアアップ | |
| 面接・選考プロセス | 書類選考 ⇒ 面接(2~3回) ⇒ オファー |
| 受動喫煙対策 | 室内禁煙 |
| その他 |
会社情報
株式会社コントロールテクノロジー
本社所在地
東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟5階
設立年月日
2013-08-29
代表
谷本秀一
事業内容
■高い市場シェアを有するクラウド予約システムを開発するIT企業 私たちコントロールテクノロジーは、企業の業務効率化をサポートする予約システム「RESERVA」を開発しているIT企業です。 皆さんの中には日常生活でオンライン予約を行う方も多いと思います。 オンライン予約は、あらゆるビジネスシーンで当たり前のように導入され、今後も急速な普及が見込まれます。この「予約システム」という成長産業において、当社は30万アカウントを有する業界のリーディングカンパニーです。
関連する職種から探す
インクルーTOPへ戻る