- トップ
- 求人詳細
【プロジェクトマネージャ】最強ITツール第1位(7300製品中)のRPAで企業のDXを支援|導入実績1,700社突破・継続率98%
株式会社FCE
プロジェクトマネージャ
600万円 ~ 900万円
エージェント求人
CTO
プロジェクトマネージャー(PM)
Java
C++
PoC
仕事内容
◆業務内容
RPAロボパットDX事業に次ぐ第二の柱を創造する新規事業のプロジェクトマネージャー職をお任せします。
◆具体的な業務内容
【未来のCTO候補(※1)】新規事業のプロジェクトマネージャー
・データベース事業の事業構築
・営業と連携したPoC企画・提案
・社内外のリソースを活用した製品改善
※1:
RPAに続く新規事業「データベース事業」で、プロジェクトマネージャーとしてエンジニア側の立ち位置から事業構築に携わっていただきます。
既存案件のプロジェクト推進や新規案件の企画からスタートし、事業責任者として新規事業のロードマップ構築へも参画いただきます。
PM経験を武器として事業づくりに寄与しつつ、経営的な視点を磨いてさらに次の事業の事業責任者やグループ全体のCTOを目指すことも可能です。
◆ポイント
・まだ色がついていない新しい事業なため、立ち上げメンバーとして事業立ち上げのプロセスに参画できます
・エンジニアスキルを武器に、事業責任者と近い立ち位置で、実践を通じてビジネススキルを磨くことができます
◆チーム
・7名程度のチームで新規事業を企画。副本部長直轄のチームで、新たな事業の柱を作り上げます。
・事業全体での会議、チームでの会議などはもちろんのこと、経営陣と近い距離なため直接フィードバックを受けることが可能で、日常的な相談等も気軽にできる距離感です。
|変更の範囲
・業務内容
業務成績や事業展開によって変更となる可能性がありますが、当面変更の予定はありません。
・勤務地
現在、東京本社・大阪・福岡に拠点がありますが、勤務地変更の可能性は当面なく、発生する場合は事前に相談のうえ決定していきます。
|事業内容
同社製品「RPAロボパットDX」について
プログラミングの知識がなくても、画像認識機能を利用した直感的な操作性で初心者でもPC上の業務を自動化できるツールです。
https://fce-pat.co.jp/lp/rpa_new/index.html
導入企業へのサポートも無料で充実しており、ツール提供に留まらない組織強化に向けての支援に取り組んでいます。
・すべての導入企業様に専任の担当者+カスタマーサクセスチームで支援を実施
・DX推進を実現する「3ヶ月導入支援サポート」制度あり
・「集合/個別/超個別」それぞれの形式でスキル/組織の両面を支援
・「認定プログラム」や「事例共有会」など組織を巻き込み仕組みづくりが強み
現在、導入企業数は1,700社を突破・継続率98%と多くの企業に継続的に利用いただいており、様々なアワードをいただいています。
【最強ITツール】として約7,300製品中、第1位に選ばれました!(ITreview Best Software in Japan 2023)
https://diamond.jp/articles/-/323116
【4年連続!】RPAロボパットDXがBOXILセクションRPA部門で1位に選出!(BOXIL SaaS AWARD 2025)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000029370.html
【8期連続!】RPAロボパットDXがRPAツール部門で顧客満足度No.1を獲得!(ITreview RPA カテゴリーレポート 2024 Spring)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000029370.html
※求人タイトル・上記の補足
・外部評価…ITreview Best Software in Japan 2023より
・導入実績…2025年6月末時点で契約中の企業・団体数
・顧客満足度…ITreview RPAカテゴリーレポート 2022 Fallより
|雇用形態
正社員(総合職)
|雇用元
株式会社FCE
|所属部署
プロセス&テクノロジー事業本部
必須スキル
求める人物像、活かせる経験・スキル
◆求めるお人柄・価値観
・お客様の役に立ちたいという気持ちが強い方、本当に喜ばれる仕事がしたい方
・技術を強みに、CTOのような経営的なポジションを目指したい方
・試行錯誤を繰り返し、世に新たな事業を作り出していくようなチャレンジにワクワクする方
◆必須要件
・SEのプロジェクトリーダー経験(要件を整理して基本設計から対応できること。コミュニケーション力を重視し、PoCなどの企画・提案力が求められます)
・プログラム開発経験(C++、次善でJAVAなどは特に歓迎が好ましい)
・業務でデータベースを触ったことがある方(phpMyAdminなど、一般的なDBで概念理解をしていれば製品は問わない)
◆歓迎要件
・自立して主導的にプロジェクトを進められる方
・開発担当としてtoBで新規製品の開発や事業開発に携わったことがある方
・新規事業の立ち上げに興味がある方
年収・労働条件・採用方法など
雇用形態
正社員
試用期間
3ヵ月(条件の変更なし)
想定年収
600万円 ~ 900万円
給与備考
月給 387,000円~620,000円(固定)
月給の内訳
・基本給 286,335円~458,728円
・職務手当(みなし残業代45時間分) 100,665円~161,272円
※実残業時間が45時間を下回った場合も全額支給、超過した場合は別途支給します。
昇給 年1回(1月)
賞与
年2回(7月、12月)業績連動型賞与
勤務地
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10F
勤務地(エリア)
東京都
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
休憩時間
指定なし(柔軟に調整可能)
時間外労働
あり
休日・有給休暇・特別休暇
完全週休二日制、土日祝休み(2025年予定休日:年間124日)
入社時有給休暇2日付与、年末年始休暇、年間有給休暇(入社半年後に10日以上付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
夏期休暇は有給休暇消化にて各自取得(時期自由)
福利厚生
|研修制度
・中途入社時研修あり(入社研修(5日間程度)、業務に関する合流プログラム)
・月1回以上の全社研修実施
・『7つの習慣』関連、自社研修・セミナー無料受講可
・e-ラーニングシステム利用可
・キャリアステップに応じた学習プログラムあり
・資格取得の支援あり
|その他
・法人プラン契約中サービス
ベネフィットステーション(従業員向け優待サービス)・audiobook(音声読書アプリ)・あすけん(食事管理アプリ)
・PC、スマホ貸与
・年1回の表彰制度あり(報酬あり)
・月1回のMVP選出あり(MVPは食事会に招待)
・推薦図書配布
・副業可(事前申請・許可が必要です)
諸手当
・交通費 全額支給
・出張手当 2,000円/日(交通費・宿泊費は別途支給)
・学習と社内共有に対する手当 10,000円/月(対象者のみ)
・コミュニケーション手当 上限7,000円/月(対象者のみ)
・子ども教育手当(中学卒業の年齢まで)
・書籍購入補助 上限3,000円/月
※但し、今後金額や支給の有無について変更となる可能性があります。
加入保険
社会保険完備
面接・選考プロセス
1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定
※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
受動喫煙対策
喫煙室設置
その他
リモートワーク可能(週1~2回程度)
入社後3ヶ月程度は、基本的に出社勤務をしていただきます。難しい場合はご相談ください。