increw_logo

<リモートOK>Google Cloud Platformテックリード(社内エンジニア)(東京)

トランス・コスモス株式会社

Google Cloud Platformテックリード
700万円 ~ 1,200万円
エージェント求人
インフラエンジニア
クラウドエンジニア
テックリード
インフラ
GCP
Firebase
GCP App Engine
GCP BigQuery
...他14件

仕事内容

◆職務内容 同社「DA事業本部」で利用している「データ分析プラットフォーム」(※1)の領域拡大、機能強化に向け、GCPをベースにその基盤の企画・設計・構築まで担う「テックリード」業務となります。 ・課題に対し、技術トレンドに基づいたクラウドネイティブなシステムのデザイン ・多様なビジネス課題に応えるための、コンポーザブルアーキテクチャを用いたシステム基盤の設計/構築 ・アクセスコントロール、データガバナンスを意識したネットワーク、セキュリティなどの設計/構築 ・インフラ基盤構築の効率化/自動化の推進 上記を実現するために、お持ちのGCP関連の専門知識を発揮し、さらに実務経験を通してより専門性を高めていただけます。 【(※1)データ分析プラットフォーム「trans-Ad Base」】 複数の広告メディア、トラッキングツールと連携し、それらから収集したデータの分析やレポーティングをサポートするシステムです。 業務効率化とともに、これらのデータを活用したマーケティング戦略に沿って運用を行うことで、お客様企業の事業を成功に導くためのマーケティングPDCAを推進・実現するプラットフォームです。 ◆採用背景・ミッション DA事業本部では、マーケティングプランニング・運用を提供しており、そのために60を超えるメディアと数百億という膨大なWebデータ/広告データ等を扱っています。そのビッグデータの収集・蓄積・活用の基盤は、事業成長の土台ともいえます。エンジニアチームで企画・開発・構築したデータ分析基盤は、同部門で働くプランナー、マーケターのプランニング品質とスキルを高め、さらに働き方までも変革する、組織において重要な役割となります。 弊社は、業界トップクラスの実績、長年蓄積されたノウハウをベースに、さらにより多くのデータを収集・連携・活用するため、GCPを活用して、プラットフォームを変革・発展させることが急務となっており、最新の技術で開発をリードする「テックリード」の役割を担っていただきます。 ビッグデータを扱う上では、「高速性」「堅牢性」「可用性」「効率化」の実現のために非常に高い技術が求められ、単に、現行システムをクラウドに移行するだけではなく、新しいテクノロジー・サービスを積極的に取り入れ、クラウドネイティブなアーキテクチャに刷新していこうしています。 ◆このポジションの魅力 ・クラウドネイティブ、モダン環境で開発ができる  特に、毎年アップデートされるGCPの最先端の知見を吸収しながら、それを実際のプラットフォーム開発に反映することができる ・大規模なデータを扱う、事業基盤となるプラットフォーム開発に携わる  日々数億レコードのパフォーマンスデータを扱っており、数百億レコードを保持するBigQuery環境においてビッグデータの分散処理の技術に関わる ・狭い領域でなく、UI/UXや自動化、AI活用など、多面的な視点でシステムに携わる ・現場からの課題・要求に対して、テクノロジーをどう組み合わせ、実現するかをイチからか発想し、実現化まで一連に携われる。 ・ユーザーが社内のメンバーのため、開発したものの反応をすぐに知ることができ、メンバーに喜んでもらえたときには自身の成果を実感することができる ◆開発環境 【バックエンド】JavaScript,TypeScript,Python,Java 【フロントエンド】Javascript/Typescript 【フレームワーク】React.js/Node.js/SpringBoot 【OS】Linux/Windows 【その他環境】Apache/Tomcat/Nginx 【DB】BigQuery/CloudSQL/FireStore/PostgreSQL/MySQL 【データパイプライン】Dataform/Workflows 【開発支援ツール】Jira/BitBucket/Git/Jenkins/VScode/CloudBuild 【クラウドプラットフォーム】GCP/FireBase 【インフラ管理】Docker/Kubernetes/Zabbix 【AI・データ分析】BigQuery/Elasticsearch/Hadoop/Spark ※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務

必須スキル

【求めるスキル・経験 A:must B:want C:あれば尚可】  A:Google Cloud Platformでのインフラ基盤の設計・構築経験  A:Google Cloud Platform環境での開発実務経験  B:Hadoop、Sparkなど分散処理フレームワークを活用したシステム構築のご経験  B:ビッグデータ分析基盤構築の経験  B:テックリードの経験(技術選定、アーキテクチャー設計、メンバートレーニング)  B:セキュリティに関する知識/実務経験  C:ネットワーク設計 【求める人物像】 システムの企画・開発、新技術へのチャレンジなど積極的に取り組める方を求めております。

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月 試用期間中の給与および労働時間は本契約と同様
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
給与備考
想定給与 583,000 ~ 1,250,000 円 (基本給: 583,000 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 想定年収:700万~1200万円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 昇給:年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
勤務地
〒 1500011 東京都渋谷区東1-2-20住友不動産渋谷ファーストタワー 勤務地備考 ■東京本店(渋谷) ※在宅勤務中心です 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー JR線・銀座線・半蔵門線・井の頭線・東横線・田園都市線「渋谷駅」東口より徒歩8分 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩10分 ※受動喫煙防止対策:有(喫煙ルームの設置) ※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
勤務地(エリア)
東京都
勤務時間
9:00~17:50 ※担当する案件により、多少前後する場合があります。
休憩時間
1時間
時間外労働
平均20時間
休日・有給休暇・特別休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔 年間休日 121日 ※2024年度 年間有給休暇 初年度10日~最大20日 備考 有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与
福利厚生
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他 確定拠出年金 (正社員のみ)
加入保険
社会保険完備
面接・選考プロセス
選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定 ※適性検査あり
受動喫煙対策
喫煙室設置