increw_logo
logo.png

【DAAE】大手企業の新サービス企画・開発エンジニア

株式会社SHIFT

【技術_DAAE】フルスタックエンジニア・Webアプリケーション
600万円 ~ 1,200万円
フロントエンドエンジニア
システムエンジニア(SE)
フルスタックエンジニア

仕事内容

【想定配属部署】  サービス&テクノロジー本部 ITソリューション部 DAAEテクノロジーグループ 【DAAEについて】 「DAAE」とは、弊社が提唱するサービス設計の基本概念です。 デザイン(Design)・迅速性(Agility)・組み合わせ(Assembly)・経済品質(Economic Quality)の頭⽂字をとった造語であり、 「CXを考えながらスピーディーにサービスを⽣み出し、進化させていく」ことが必要な、現代の開発を表現しています。 「売れるサービスづくり」の支援モデルとして、 ・市場の変化に柔軟に対応でき、 ・リリースの頻度やローンチまでのリードタイムを短縮し、 ・領域がわかれがちなマーケティングの試作をシームレスに行い、 ・スモールにスタートし勝ち方を見極めたうえで量産開発していく という考えを、「コトづくり」における新しい価値基準として提唱しています。 【仕事の内容】 ご志向に応じ、以下いずれかのポジションをご提案できればと考えております。 ①フルスタックエンジニア ◆サービスディレクター、UXデザイナーとチームを組成し、  Webサービスからさまざまなシステムの試作開発、及び本開発を担う  - 新規プロジェクトにおける、要求ヒアリング~要件定義、技術選定、実装 - お客様とのコミュニケーション(ディレクター・UXデザイナーとチームを組成し、3ロールでお客様の生の声を聞きながら提案を行います) ②アプリケーションエンジニア ◆プロジェクトにおける要件定義~設計〜開発〜テスト〜リリースまで一貫した対応  (アジャイル開発を中心に、ワークフロー開発プロジェクトもございます) ③フロントエンドエンジニア兼Webデザイナー ◆フロントエンド領域におけるアーキテクチャの設計・実装、UI/UXデザインなど  (クライアントヒアリングや、イメージ・モックを用いた顧客折衝業務もご担当いただけます) 【仕事のやりがい】 ◆0→1のサービス開発に携わり、数々のサービスの誕生とグロースを主体者として支援いただけます。 ◆先端技術を実務で使う機会が多く、幅広い技術を身に付け・実践していただく機会がございます。 ◆多種多様な開発テーマがあり、担当役割を横断しながら案件に参画できるため、経験の幅を広げていただくことが可能です。 【開発環境】 ◆インフラ:AWS、Azure、GCP ◆バックエンド:Node.js、Python、PHP、Java、Go ◆フロントエンド:JavaScript、React(Next.js)、Vue.js、TypeScript ◆モバイルアプリ:Swift、Kotlin、Flutter(Dart) 【働き方について】 ■働きがい:年平均昇給率11%(2023年8月期)、70歳定年制、幅広いスキルUp支援など ■働きやすさ:月平均残業7.5時間(2023年8月期)、全国リモート勤務可能・在宅手当支給など をはじめ、社員が少しでもモチベーション高く、健康的に働ける仕組みづくりに注力しています。

必須スキル

【必須(MUST)】 ~以下①~③の、いずれかのご経験をおもちの方~ ①フルスタックエンジニア ◆要件定義や基本設計フェーズから開発に携わった経験 ◆以下の中で、得意とされる技術を1、2点おもちでいらっしゃること - インフラまわりの環境構築技術(例)AWS、GCP、Azure、Docker、etc... - バックエンド開発技術(例)NodeJS、Python、Ruby、PHP、Go、etc... - フロントエンド開発技術(例)Javascript、Typescript、React、Vue、HTML5、CSS3、etc... - モバイルアプリ開発技術(例)Swift、Kotlin、Flutter、ReactNative、etc... ②アプリケーションエンジニア ◆何らかのアプリケーション開発案件において、  詳細設計フェーズからリリースまでの全工程に携わられた経験 ③フロントエンドエンジニア兼Webデザイナー ◆3年程度のフロントエンドエンジニアとしての実務経験 ◆Photoshop、Illustrator、XD、sketchの使用経験 【歓迎(WANT)】 ~以下の知見/ご経験をお持ちの方は、尚歓迎いたします~ ①フルスタックエンジニア ◆PWAの開発経験 ◆デザイン思考に関する知見 ◆0→1の開発経験 ◆アジャイル開発経験 ◆スクラムマスターやテックリードのご経験 ◆生成AIに関する知見や活用経験 ②アプリケーションエンジニア ◆基本設計フェーズのご経験 ◆保守/エンハンス案件のご経験 ◆3名以上のチームリーダー経験 ◆お客様と要件/仕様や納期を調整されたご経験 ③フロントエンドエンジニア兼Webデザイナー ◆アジャイル開発体制に参加する形でのデザイン経験 ◆プロトタイプデザインの制作やクライアント折衝経験

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態
正社員
試用期間
有 3ヶ月
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
給与備考
想定年収:600万円~1,200万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします ■月給500,000円〜1,000,000円 <給与内訳> 1.基本給(本給) 350,000〜755,100円 2.固定残業手当 95,000〜189,900円 3.確定拠出選択金 55,000円 【時間外手当について】 ■月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合 ※月給500,000円以上の固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給しています ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、  月95,000円~支給  上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給
勤務地
151-0053 東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル 新宿第1オフィス:東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル JR・小田急線・京王線 新宿 南口より8分 都営大江戸線 都庁前駅より7分 ※本社勤務の場合 本社:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩6分
勤務地(エリア)
東京都
勤務時間
9:00~18:15 実働8時間 ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
休憩時間
12:00~13:00、15:00~15:15
時間外労働
有(月平均7.5時間程度 ※2023年8月期実績)
休日・有給休暇・特別休暇
■休日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ■休暇 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇  (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】
福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度 ・選択制確定拠出年金制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
諸手当
・通勤手当
加入保険
各種社会保険完備
教育・スキルアップ・ キャリアアップ
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度
面接・選考プロセス
書類選考 ↓ 1次選考(配属先グループ責任者) ↓ 最終選考(配属先部署責任者) ↓ 内定 ↓ 入社 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
受動喫煙対策
室内禁煙
その他
※詳細は面接時にお伝えします ※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります