- トップ
- 求人詳細
★8月入社/1回選考★【研修充実】コールセンターシステム設備に関する運用監視業務/残業ほぼ無し<全国転勤>
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
コールセンターシステム設備に関する運用監視業務
400万円 ~ 500万円
エージェント求人
ヘルプデスク
システムエンジニア(SE)
インフラ保守運用・監視
Windows
マニュアル作成
保守・運用
仕事内容
■業務内容
ご入社後、まずはお客様先企業内にて約1ヶ月間研修を受講し、
コールセンターシステム設備(電話交換機等)に関する運用監視業務を担っていただきます。
入社後のフォロー体制や、キャリアチャレンジ制度、帰社イベント等もあり
安定して長く働ける環境があります!
【主な業務内容】
①監視システムを利用した24時間監視(全国10拠点、200機器(サーバ、ネットワーク機器等))
②定期保守作業
③お客様問合せ(電話/メール)における一次窓口対応(ディスパッチ、お客様へのメール報告)
④インシデント管理(問合せ、故障、要求の記録)
⑤故障発生時の一次オペレーション、二次エスカレーション
⑥二次対応ベンダ、オンサイト保守員との連絡調整/作業統制、お客様への作業報告
⑦要求対応(アカウント作成・変更・削除などシステム運用に必要な対応)
<シフト勤務について>
・翌月分のシフトを前月の25日くらいまでに確定します。
・希望休がある場合には前月上旬までに申告し、チーム内で調整します。
・日勤と夜勤のシフトが混在してしまわないよう、月の前半と後半で分けたり、
2~3日勤務の後は2連続休日、、、というように無理のないシフトで調整します。
☆★ 多彩なキャリアパスがあります ★☆
年齢や社歴に関係なくキャリアUPにチャレンジできる環境があり、
早期にリーダーとして、管理・運営業務に携わるチャンスも豊富です。
将来的にはマネジメント以外にも、運用監視のプロを極める道、上流のSE、ITヘルプデスク、
ヘルプデスクの構築・改善提案を行うコンサルタント、別部署やグループ会社での活躍など
あなたの強みを活かして多彩なキャリアを築けます!
■業務内容の変更の範囲:会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
必須スキル
【必須条件】
※8/1もしくは8/16入社が可能な方で、下記に当てはまる方
・サーバー監視業務、ITヘルプデスク、システムエンジニアなどIT関連業務の経験2年以上
・コミュニケーションスキル
・ Word 、 EXCEL 、 PowerPoint を用いて手順書や説明資料を作成できる
・運用管理業務における課題分析や解決能力
・PC及びWindows に関する基本スキル
【歓迎条件】
・マニュアル作成、マニュアル修正のご経験
・運用設計作成スキル
・LINUC、CCNA
【求める人物像】
・コミュニケーションが積極的に取れる方(報告、連絡、相談)
・自らスキル向上や改善意識を持てる方
・お客様環境のルールを守れる方
資格:不問
言語:不問
学歴:不問
年収・労働条件・採用方法など
雇用形態
正社員
試用期間
3ヵ月(条件の変更なし)
想定年収
400万円 ~ 500万円
給与備考
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:265,000 ~ 294,900 円 (基本給: 225,000 円 ~)
固定残業:なし
昇給:2回/年(4月、10月)
給与例
■月給 265,000円~ 294,900円
(内訳)
・基本給 225,000円~254,900円
・地域手当 30,000円
・拠出手当 10,000円
※残業代は別途100%支給
■想定年収:4,080,000円~4,558,400円
※想定年収には想定賞与を含みます。
※交通費別途支給
賞与
2回/年(6月、12月)
勤務地
下記お客様先にて常駐となります。
・東京都杉並区
・最寄駅:京王井の頭線「高井戸」駅 徒歩10分
※受動喫煙防止措置:屋内禁煙
■就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
(リモートワークを行う場所を含む。出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
※ご入社頂くタイミングによっては、お客様先企業配属前に
下記、弊社 池袋第2アウトソーシングセンターにご出社頂く可能性がございます。
池袋第2アウトソーシングセンター
・東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル 13F
・最寄駅:地下鉄有楽町線「東池袋駅」徒歩約2分
※受動喫煙防止措置:屋内禁煙
※こちらにご出社いただく期間は原則9時~18時を予定しております。
勤務地(エリア)
東京都
勤務時間
日勤:8:30~21:00 (休憩90分) 夜勤:20:30~9:00(休憩 90分) ※就業曜日:日~土、祝日(シフト制勤務)
休憩時間
90分
時間外労働
ほぼ無し
休日・有給休暇・特別休暇
【休日・休暇】
■年間休日
・年間120日以上
・完全週休2日(配属先に準ずる)
・フレックス休暇(5日間)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・年次有給休暇
■その他
慶弔休暇、結婚休暇(本人、家族)、妻の出産時休暇、産前特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、
子供の看護休暇、弔事休暇、介護休暇、生理休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇など
福利厚生
厚生年金基金:無
通勤手当:有※全額支給(会社規定による)
家族手当:無
寮・社宅:無
定年:有※60歳 ※延長雇用制度有
退職金:有※企業型確定拠出年金 ※正社員のみ
■福利厚生
教育研修制度、社会保険に加入(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、
保養所(健康保険組合)、団体長期障害所得補償保険、退職金制度(企業型確定拠出年金※正社員のみ)、
財形貯蓄制度、持ち株、法人向けレジャー・宿泊施設優遇・スポーツクラブ補助等
諸手当
交通費全額支給(当社規定による)、時間外手当、在宅手当、夜勤手当、転勤手当、表彰インセンティブ、
資格取得インセンティブ、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金など
加入保険
社会保険完備
面接・選考プロセス
書類選考⇒1次選考(適性検査有)⇒内定
※状況により選考回数が変動する可能性があります。
※オンライン面接です。
受動喫煙対策
室内禁煙