システムエンジニア・コンサルタント職
株式会社プライム・ブレインズ
仕事内容
【募集背景】 多数のプロジェクトを成功に導いた実績により、引き合いは継続的に増加しています。 (引き合い先はプライム上場企業及びそのグループ会社の直請がほぼ100%です。) お客様の要望に応え、安定的にサービスを提供するためにも、確かな技術力を持ったメンバーの増員が必要な状況です。 また、「企業文化の融合」という側面でも、新しい価値観を取り入れていくことが重要だと考えています。 現在の同社の文化は、創業初期からいるメンバーの中で築かれてきましたが、お客様の背景や文化の多様化も進む中で、どんなプロジェクトにも対応できる組織へ強化していきます。 ■入社後の流れ まずは、同社が手がける既存案件にメンバーとして参画して頂きます。 徐々に業務の幅を広げてもらい、案件の全体像をつかんでください。 案件で担当者の手に余る問題が発生したとしても、同社では担当チームに丸抱えさせるようなことはせず、他チームがサポートを行うという文化が根付いています。 ■業務を通したキャリア形成の考え方 同社では、案件の切れ目でのジョブローテーションを可能な限り実施するという取り組みを行っています。 ジョブローテーションにより幅広い技術領域や顧客業務を経験することで、総合力の基礎を身に付けるきっかけが得られます。 また、この経験を積み重ねることで、「技術領域に特化したアーキテクト」または「マネジメント力を磨きPMへ」さらには「ビジネス領域でのITコンサルタント」など、いずれかのプロフェショナル領域に進んでいただく想定です。 ■新規事業開始支援PMO 【案件概要】事務サービス提供事業会社様における、金融機関向け事務サービスの事務プロセス・システム構築プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメント支援サービスを提供 【担当フェーズ】IT部門だけでなく、事務処理部門も含めた複数のステークホルダーを取り纏め、プロジェクトを推進する役割 【開発期間】9ヶ月 ■新規証券チャネル開発 【案件概要】某証券会社様での既存のオンライントレードシステムの機能性向上に向けたHTML5等の最新技術を取り入れた新規Webアプリの構築 【開発言語】Java、TypeScript 【担当フェーズ】要件定義フェーズからリリースまで一貫して主導。 PM、PMO、アーキテクト、テストマネージャなどを担当し、リリース後の保守まで担当 【開発環境】・OS:Linux ・F/W:Spring、Storm、Vertx、Backborn.js ・DB:MySQL 【開発期間】18ヶ月 ■金融機関向けRPA導入における技術支援 【案件概要】金融機関へのRPA導入プロジェクトにおける技術支援 【担当フェーズ】PoCによる実現可能性の調査、サーバ構築タスクなどの技術支援 【開発環境】・OS:Windows Server/ Windows ・F/W:UiPath ・DB:SQLServer 【開発期間】顧客別に3ヶ月程度 ■研修/勉強会の充実 プロジェクト全体を見渡すための様々なスキルを身に付ける為、外部研修を用意しています。また、社内勉強会も定期的に実施しています。 ■PM支援サービス部によるナレッジ支援 社内の各プロジェクトでの取り組みや成功事例を共有。プロジェクトの計画方針や様々な報告書やドキュメント、管理手法などの引き出しを増やすことができます。 ■現場のローテーション 各エンジニアの現状のステータスや希望、キャリアプランなどと調整しながら、幅広い役割や工程を経験できるよう定期的な配置転換を行なっています。 ■同社の働く環境をご紹介します 同社では「上長評価」「360度評価」「管理職相互評価(マネージャ以上)」を組み合わせた評価を行っており、エンジニアが納得感を得られる評価体制になっています。 ■身に付くスキル・キャリアパス 特定の領域のスペシャリストもラインマネージャ(部長など)やプロジェクトマネージャと同一の体系の中で評価されるため、幅広いキャリアの選択が可能です。 ■現場からだけでは学べない「学習ベース」の資格取得も奨励しています ・「SMBCビジネスセミナー」「SEカレッジ」加入 ・「eラーニング48」加入 ・資格取得費用補助(学習費、受験料全額補助など) ・資格取得報奨金(難易度に応じ最大20万円を支給) ・IPA情報処理技術者試験(全社員対象。代表も含め、毎年受験しています) ・目標管理制度 ■エンジニアtypeで紹介されています https://type.jp/et/feature/12015
必須スキル
【条件】 ・業務システム、BtoCシステム等において、一通りの工程(外部設計~システムテスト)を経験している方。 ※目安開発経験3年以上 【人物像】 ・年をとってもモノづくりに最前線で関わっていきたい方。 ・何事も自分のものとして遂行できる「主体性」を持っている方。 ・経験のない領域にも果敢にチャレンジし、スキルを積み上げていく貪欲な「チャレンジ精神」を持っている方。 ・逆境に負けず、今必要なことに集中できる「粘りと集中力」を持っている方。 ※マネジメント力、コンサルティング力は不問です。入社後、十分に身につけられる環境となっています。
年収・労働条件・採用方法など
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。 |
想定年収 | 500万円 ~ 1,100万円 |
給与備考 | 508万円~1,076万円(決算賞与を除く) ※入社後の昇給・昇格も確実に行っています。 ≪月給≫ 32万4,000円~64万9,000円+賞与年2回 ◎前職以上の年収でお迎えします。 ◎経験・能力などを考慮して決定します。 【モデル年収】 専門職:508万円~633万円 リーダ職:690万円~784万円 マネージャ:870万円~1,100万円 (みなし残業の調整給、通常賞与を含む) 通常賞与:年2回(6月・12月) 決算賞与:年1回(11月)創業以来、毎年支給。過去3年は50万以上支給 昇給:年1回(4月) |
給与例 | |
賞与 | |
勤務地 | ・本社(東京都中央区/「茅場町」駅4a出口より1分) ・千代田区、品川区、江東区などのプロジェクト先 |
勤務地(エリア) | 東京都 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働8時間、休憩1時間) |
休憩時間 | - |
時間外労働 | - |
休日・有給休暇・特別休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始・慶弔休暇、年次有給休暇 |
福利厚生 | ◼ 社会保険完備 ◼ 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ◼ 中央区勤労者サービス公社「レッツ中央」加入 ◼ 入社祝い金制度 (入社後3ヶ月終了時点で就業継続の場合に10万円~30万 円(職階による)を支給) ◼ 確定拠出年金制度 ◼通勤手当(実費・5万円/月まで) ◼リモートワーク環境手当(5千円/月) |
諸手当 | |
加入保険 | ■社会保険完備(関東IT健保加入) |
教育・スキルアップ・ キャリアアップ | |
面接・選考プロセス | 書類選考→ 一次面接(社長面接)→ 最終面接(座談会)→ オファー面談 |
受動喫煙対策 | その他 |
その他 |
会社情報
株式会社プライム・ブレインズ
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町1-13-21 日本橋茅場町阪神ビル
設立年月日
2008-01-25
代表
代表取締役社長 五反田 基秀
事業内容
企業活動には欠かせない「情報システム」を作り上げるプロジェクト(ITプロジェクト)を成功させるためのコンサルティングが当社の事業です。 ITプロジェクトは大手企業でも失敗するケースが多いという現状をご存知ですか? 原因の多くを占める要素として、プロジェクトの計画・遂行、 情報流通を適切に行うための「マネジメント力」や、技術面での方式選定や採用技術を適切に扱うための「技術スキル」の不足が挙げられます。 これらの要素は、プロジェクトが大規模になればなる程、深刻な結果をもたらします。プライム・ブレインズは、ITコンサルティング、プロジェクトマ ネジメント支援・代行、開発技術支援により、ITプロジェクトを最適な方向に強力に牽引することで、これらの原因を解消し、大規模ITプロジェクト を成功へと導きます。 新興中小企業の風通しの良さを維持しつつ、大手企業に引けを取らない企業運営や制度により安心して就業できる環境です。 【スキルを身に付けたい方に最適な環境】 今の規模だからこそ、大手SIerで大規模プロジェクトを牽引してきた社長を始め、確かな技術力・マネジメント力を持つ経験豊富な上司からの 直接指導を受けることができます。上司はプロジェクトを牽引する立場で仕事をしています。若年層の段階からプロジェクトの中心を感じられる 環境で業務経験を積むことで、第一線でITプロジェクトを牽引するエンジニアに成長できるのです。 【全社レベルでの人材育成活動】 多くの企業は徒弟制度の様にインストラクターに新人育成の大半を一任していますが、当社では、全社単位の人材育成会議で人材育成を推 進しています。社員個々人の強み・弱みの明確化、弱点補強・強みの更なる強化のための育成計画立案、目標管理制度による着実な計画実 施を通して、会社として人材育成に取り組んでいます。 【公正な評価制度】 年二回の目標管理制度の成果確認をベースとした業績評価制度により、各社員の頑張りをもれなく反映させた公正な処遇を目指しています。 更に通常の評価制度では対象となりにくい、地道な活動なども社員による社員の評価(360度評価)により、丁寧に処遇に繋げています。
関連する職種から探す
インクルーTOPへ戻る