increw_logo

テクノロジー本部・先進技術エンジニア(AI、ブロックチェーン等) ◆リモートOK

ウルシステムズ株式会社

SE・PG
750万円 ~ 1,500万円
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)

仕事内容

<仕事内容> お客様の「こんなものが作りたい」といった要件が固まる前の段階からシステムとして実現できるレベルまでの落とし込み、さらにはシステム開発を行ってのデリバリまでクライアントに伴走します。 <例> ・AIやブロックチェーンなどのモダンな技術を使ったフルスクラッチでの開発の企画から開発 ・大手企業様のユーザー部門と直接相対して仕様を決めていく新規開発・エンハンス開発の企画から要件定義~開発 <プロジェクト事例> 準備中 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。

必須スキル

<求めるご経験(必須)> ■AIやブロックチェーンなどの先進技術に関心があり、何等かの技術領域や開発言語に強みを持っている方 ※キーワード 開発言語:Python、Ruby、Go、C++、C#、R言語、Java、Solidity、Rust、Juliaなど フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Laravel、Enterprise Ethereum、Hyperledger Fabric、Corda、React Nativeなど クラウド環境:AWS、Azure <求めるご経験(歓迎)> ■AI、ブロックチェーン技術等の基礎知識を用いたアプリケーションの開発経験がある ■クラウドプラットフォームでの実務経験がある ■技術的な内容を非技術者にもわかりやすく伝えるコミュニケーション能力がある ■様々なバックグラウンドを持つチームメンバーと協力しプロジェクトを推進できる

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態
正社員
試用期間
試用期間3か月(待遇の変更なし)
想定年収
750万円 ~ 1,500万円
給与備考
<給与> 年収 7,520,000 円 - 14,240,000円 月給: 501,480 円~ 949,620 円 └基本給: 382,080 円~ 723,520 円 └みなし残業手当: 119,400 円~ 226,100 円) ※裁量労働制 みなし残業40時間 ※上記に限らず、前職年収を考慮致します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、同社規定に基づき決定します。 <昇給・賞与> 昇給/年2回(4月・10月) 賞与/年2回(6月・12月) <平均年収> 941万円 ※2024年3月期時点
勤務地
東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14F
勤務地(エリア)
東京都
勤務時間
<勤務体制> 裁量労働制 ※仕事の進め方や勤務時間は個人の裁量に任されます。
休憩時間
-
時間外労働
-
休日・有給休暇・特別休暇
完全週休2日制(土・日) 国民の祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可) 慶弔休暇 産前産後休暇 特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇) 育児休業 介護休業 リフレッシュ休暇
福利厚生
<各種手当> 深夜残業手当 休日出勤手当 通勤定期代(月額10万円上限) リフレッシュ手当 <福利厚生> 総合福祉団体定期 財形貯蓄制度 企業型確定拠出年金制度 従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金) 資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円) 書籍購入補助 配偶者のお誕生日祝い 子どもの入学祝い 団体長期障害所得補償保険 勤続表彰 <定年退職> 65歳(再雇用制度あり)
加入保険
各種社会保険完備
面接・選考プロセス
1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
受動喫煙対策
室内禁煙