- トップ
- 求人詳細

東証一部プライム上場企業 PMO プロジェクトマネジメントコンサルタント募集
株式会社マネジメントソリューションズ
PMC
800万円 ~ 1,300万円
プリセールス
データアナリスト
データエンジニア
データサイエンティスト
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
AI・機械学習エンジニア
BIエンジニア
...他35件
仕事内容
【概要】
世の中で行われる多くのプロジェクトは、
マネジメントがうまく機能しておらず、失敗に陥っています。その理由として、
「プロジェクトの進捗、課題状況が見えないため、マネジメントの意思決定が間違っている」
「組織の役割分担が不明瞭なため、進んでいない作業がある」
「プロジェクトスコープが不明瞭なまま要件定義が進行している」
等さまざまな原因が挙げられます。
日本中の企業が抱えているプロジェクトの問題点を、
プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、
解決へと導くコンサルテーションを実行するのが
プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。
あなたのコンサルティングにより、関わる人全てのHappinessを作り出しませんか。
【プロジェクトマネジメントコンサルタントの仕事とは】
マネジメント層の参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割
・将来を見越した計画・準備
・経営層向けレポート/意思決定支援
・コンサルティング/組織間調整
・PMO組織のリーディング
【特徴・魅力】
・どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。
・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。
・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。
大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、解決へと導くコンサルテーションを実行するのが PMOのミッションです。
【例えば...】
・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出
・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定
・プロジェクトマネージャーの意志決定支援
・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり
・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着
・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクト分析、改善提案、推進リード
・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務
・将来的にはPMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率
その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。
【募集背景】
プロジェクトの成功率を高めるための施策として、昨今PMOは脚光を浴びています。
当社はPMO(Project Management Office)のリーディングカンパニーであり、PMOを専門とした非常に希有な企業です。
豊富な実績に裏打ちされたノウハウと、卓越した方法論が評価され、顧客が急激に増えています。
更なる事業成長のため、コンサルタントとしてご活躍頂ける方を外部からお招き致します。
【PMO(Project Management Office)とは?】
プロジェクトの課題管理・各ユニットの進捗状況の可視化、管理プロセスの導入・定着まで、第三者の視点から、プロジェクトをコンサルティングするサービスです。クライアントからの要望に応じて「プロジェクト単位」「部署単位」「組織単位」で、現場全体の進捗状況の管理や課題解決を行います。
SIerや大手コンサルティング会社、事業会社などの情報システムプロジェクト案件だけでなく、メーカーの新規事業立ち上げに関わる案件など、ITの枠を超え、PMOソリューションを必要とする企業・業界の幅は広がっています。今後も各方面からのニーズが高まるビジネスです。
必須スキル
【必須(MUST)】
●学歴不問
●非喫煙者
~弊社は、重要な健康経営宣言として、「残業ゼロ」「喫煙率ゼロ」
「健康診断の未受診ゼロ」の3つのゼロを目指し、宣言いたします。~
●以下項目について、5年以上の経験が目安
・プロジェクト管理経験(PM以上)
→プロジェクト計画の策定・品質管理・リスク管理・変更管理
・組織におけるの問題解決の推進
・メンバー5名以上のプロジェクト経験
【歓迎(WANT)】
【歓迎】
・システム開発プロジェクトにおけるマネジメント業務
・PMP資格保有
・50名以上の大規模プロジェクトにおけるPM経験
・自動車業界、エネルギー業界経験
・PMO業務経験
【求める人物像】
・素直で誠実な人
・キャリアビジョンを描いている人
・プロ意識を持って、自律・自走している(したい)人
・チャレンジが好きな人
・ベンチャーマインドのある方
年収・労働条件・採用方法など
雇用形態
正社員
試用期間
有(3ヶ月)※試用期間中の雇用条件の変更なし
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
給与備考
【年俸制】
現年収とご経歴を考慮し、決定いたします。
※固定時間外割増手当(30時間分)を含む
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
内訳)月給:基本給\294,667~ 固定残業代\72,000~
【その他手当】(弊社規程に準じ支給)
・子ども手当
・通勤交通費支給(上限5万円)
・テレワーク手当
【昇給・昇格】
基本的に年1回(ご入社月により変動)
賞与
なし
勤務地
【勤務地】
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
中部支社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15階
関西支社所在地 大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪
※関西支社は2024年7月に設立予定
・クライアント先常駐
本社管轄エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉のクライアント
中部管轄エリア:愛知、三重、岐阜のクライアント
関西管轄エリア:大阪、神戸、京都のクライアント
※基本的に転勤はありませんが、担当プロジェクトにより
長期出張(平日のみ勤務、週末は帰宅)があります。
出張にかかわる経費は会社負担です。了承の上ご応募ください
勤務地(エリア)
埼玉県 、 千葉県 、 東京都 、 神奈川県
勤務時間
9:00~18:00 (フレックスタイム制・コアタイムなし) 弊社定時時間のため、クライアント先により変動
休憩時間
1時間
休日・有給休暇・特別休暇
【休日】
前年度実績121日 完全週休二日制(土・日・祝日)
【休暇】
記念日休暇/年末年始休暇/有給休暇(初年度15日、入社月により変動)/慶弔/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇等/サバティカル休暇
福利厚生
【福利厚生】
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・RELO CLUB導入
・慶弔金制度
・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※)
・メンター制度
・クラブ活動補助
・定期健康診断
・全社イベント
・welcome会 等々
※TOEIC・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助有り(ただし、補助・受講には諸条件あり)
★関東ITS健保加入
充実した様々なサービスが利用可能です!
加入保険
各種社会保険(関東ITS健保・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
教育・スキルアップ・
キャリアアップ
【評価制度】
個々の実績への評価×会社業績を勘案し決定。
独自の取り組みとして、評価会議には、上司だけでなく、現場メンバーが『レポーター』として入り、
本人の活動に対する支援を行います。客観性・公平性を求め、このような方法を採用してます。
【勉強会・研修】
『学びあい、教え合う』を目指し、自主勉強会から外部講師を招いた研修まで、
年間約200コンテンツ以上を社内にて実施しています。必須研修コース、プロジェクトマネジメント基礎研修等、
キャリアに応じて各種トレーニングを行います。
※入社後は、本社にて2週間のオリエンテーションがあります。
面接・選考プロセス
応募⇒カジュアル面談⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
受動喫煙対策
室内禁煙