SE・PM・ITコンサルの転職・求人 トップ
/
プロジェクトマネージャー(PM)の求人一覧
/
【PM (Salesforce)】顧客に寄り添う支援で大手引合好調!働き方◎
正社員

【PM (Salesforce)】顧客に寄り添う支援で大手引合好調!働き方◎

株式会社ディレクタス

職種
プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、プロダクトマネージャー(PdM)
勤務地
東京都
年収
700万円~1,000万円

仕事内容

-------------------------------------------------- ■技術力と顧客志向の高さで口コミ・紹介のみで案件獲得する実力派集団  ■ANA、トレンドマイクロ、SMBC日興証券などほとんどの顧客が大手企業! ■「CRM」や「One-to-One」等、顧客と時代に合わせたマーケティングを支援しています! ■働き方への柔軟性の高さが自慢です! -------------------------------------------------- 【お取引先は全て大手企業様!マーケティングテクノロジーの活用が、大手クライアントの施策を強固に!】 ■業務概要:  MAやCRMのマーケティングコンサルを行う当社にて、「Salesforce Marketing Cloud」を用いて大手企業のマーケティング施策を支援するため、Salesforce要件定義~プロジェクト推進を行うPMをお任せします。  ご経験に応じて以下の業務をお任せします。入社後はOJTを行いますのでご安心ください。 【詳細】  ■Salesforce導入を中心とするマーケティング施策プロジェクト全体設計 ■課題解決プランの設計   ■全体の進行管理  ※Salesforce MarketingCloudの運用・導入について、技術的観点から支援を行います。顧客折衝も多く発生するポジションです。 【業務詳細】  ・クライアントの状況ヒアリング  ・MAツールを始めとするシステム導入支援  ・チームの意見や方向性をまとめるリーダー業務 ■設計段階  ・顧客の要望、要求のヒアリング  ・要件定義(プロジェクト要件/ビジネス要件/システム要件) ■実装段階  ・進行管理  ・システム連携構築管理 ◇やりがい◇  ANA、メットライフ生命など国内大手企業のデジタルマーケティング支援に直接携わることができます。  特に、PDCAサイクルを回す中で分析や効果検証など、結果の改善に貢献できることがやりがいです!  日本でこの事業に携わる人は少なく、同社で仕事をする社員も全員が未経験からのスタート。  週に1回社員全体のスキルアップを目的に、事例共有や社外セミナーにも登壇する社長の勉強会を開催しており、経験を生かしながら新たな分野に挑戦したい方にはぴったりな環境です。   【ワークライフバランスをサポート】  社員一人ひとりの意思を尊重し、柔軟な働き方を実現しています!  時短勤務も可能ですが、時短勤務を選択しなくても、子育てや家族の介護で勤務時間をずらすなど、フレキシブルに働くことができます。  また就学前のお子さんが病気の際に看護でお休みする際は、女性だけでなく男性も休暇取得できます。  出産や育児、家族の介護などライフスタイルに合わせて働き続けたい、そんな方にぴったりな会社です。

必須スキル

【必須】 ・顧客折衝を含む社外プロジェクトマネージャー(PM)経験  ・SQL経験(SQL Serverを用いたデーターベース設計の経験がある方) 【歓迎】 ・Sales Cloud、Service Cloud導入経験 ・JavaScriptを含むHTMLコーディング経験者 ・Apex、Visualforce経験者尚可 ・Tableau、Marketing Cloud含む経験をお持ちの方

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態正社員
試用期間3ヶ月間(試用期間中も、待遇や給与に差異はありません)
想定年収700万円 ~ 1,000万円
給与備考応相談 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします 業績により決算賞与別途支給の可能性あり
給与例
賞与
勤務地〒141-0031東京都品川区西五反田8丁目1-5 五反田光和ビル7階 ☆現在はリモート勤務をしている社員もいます
勤務地(エリア)東京都
勤務時間・所定労働時間:1日9時間のみなし労働時間 ・始業:9:30 終業18:30 ・昼休憩60分 ・所定時間外労働:有 ・時短相談可
休憩時間-
時間外労働-
休日・有給休暇・特別休暇・休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇 ・有給休暇
福利厚生・健康保険組合の各種福利厚生制度 ・外部セミナー・各種学校の受講補助制度、書籍購入補助制度
諸手当
加入保険・健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
教育・スキルアップ・ キャリアアップ
面接・選考プロセス書類選考(現場部長)⇒SPI⇒1次面接(採用部長+現場部長)⇒最終面接(社長)
受動喫煙対策室内禁煙
その他

会社情報

株式会社ディレクタス

本社所在地

東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル7階

設立年月日

1993-09-01

代表

岡本 泰治

事業内容

ディレクタスは1993年の設立当初より、一貫して企業の「ダイレクトマーケティング」の実行支援をしてきました。デジタルテクノロジーの進化と共に手法は変化し、2000年ごろよりEメールマーケティングの支援で実績を積み上げました。そして、現在は各種マーケティングツールを活用した企業と消費者との「クロスチャネルのOne-to-Oneコミュニケーション」をワンストップで支援できる会社となっています。 50人規模の会社ながら、国内大手企業から直接ご依頼をいただいており、名だたる企業のデジタルマーケティングやDXに取り組む方々と一緒にお客様(エンドユーザー)との関係強化に取り組んでいます。 ※「クロスチャネルのOne-to-Oneコミュニケーション」とは:顧客ひとり一人のニーズや状況に合わせて、さまざまなチャネル(Eメール、LINE、アプリなど)を活用して、最適なコミュニケーションを実現するものです 【会社の魅力】 会社の魅力 最先端のMarketing Technologyを駆使し大手企業の顧客コミュニケーションを支援します。 ■30年の実績と大手企業との強い信頼関係でやりがいのある仕事  各業界を代表する大手企業のCRM・マーケティングを直接取引で支援。成果が目に見えるやりがいのある仕事です。   ■世界で通用する高い技術を習得し、資格も取得 最先端のEnterpise用SaaSアプリを導入・運用する技術を短期間で習得し、世界で通用する資格を取得することができます。 ■働きやすい環境づくり リモートワークはもちろんのこと、育児や介護、自己啓発も含め、 社員のライフステージに応じたワークスタイルの確立を行っています。外国籍の社員もおり、よりグローバルで多様性のある会社を目指しています。 ■学ぶ機会が豊富 社長が開催する「Directus塾」をはじめとする”社内で教え合う”環境が整っています。 マーケティングテクノロジーチームでは定期的にミニテストを実施し、 スキルレベルを確認しながら個々人に合わせた学習を受けることができます。 【会社の展望】 会社の展望 当社はBtoC向けマーケティングオートメーションを活用したクロスチャネルでのOne-to-Oneコミュニケーションの実行支援を、ワンストップで提供している会社です。 日本国内では、大規模なECサイトやメディアなどで取り入れ始めていますが、まだまだ経験者が少なく、成功事例も少ないのが現状です。 デジタルマーケティングに携わっている人でも、未知の領域となりますが、今後のマーケティングの主流になっていくのは間違いありません。 今、この最先端のマーケティングを経験しておくことは、今後のあなたのキャリア形成に確実に役立つと思っています。

関連する職種から探す

インクルーTOPへ戻る