increw_logo

インフラエンジニア ◆国内最大級のナレッジプラットフォームを運営/リモート可◎

株式会社ビザスク

インフラ設計・構築,インフラ保守・運用
500万円 ~ 800万円
エージェント求人
インフラエンジニア

仕事内容

■募集背景 私たちビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに世界190カ国・70万人超の知見をつなぐ、国内最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 2020年にマザーズ(現グロース)に上場し、安定した知見データ基盤を活かして開発を進めています。 更なる成長を目指し、本求人では「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスのインフラ開発・設計・運用に携わっていただきます。 サービスの安定化・スケーラブルな環境を目指し、サービスの高速化やパフォーマンスチューニング、インフラ運用業務の改善をお任せします。 ■主な業務内容 ・Google Cloud Platform(GCP)・Cloudflare・GitHubなどでの以下作業 ・Web サービスのパフォーマンスチューニング ・セキュリティ強化 ・ログ分析・モニタリング ・インフラ環境の整備 ・DNSレコード管理(Cloudflare) ・CD/CIの整備(GitHub Actions) ・上記項目のWebエンジニア支援 ・開発生産性向上のための施策(AIの導入支援など) ■技術課題と今後の取り組み ・IaCベース(Terraform)でのGCPなどのインフラの運用・整備 ・現状インフラに対する問題点の解消 ■本ポジションの魅力 ・インフラ担当として自分で作ることもあればWebエンジニアから持ち寄られるインフラ設計のレビューを担当していただくこともあり、インフラの知識をサービス開発にどんどん活用していくことが可能です。 ・RDBやRedisのEOL問題に対して戦略を持って対応を進めることにより、Webエンジニアのバージョンアップ作業の律速にならないように先手を打ち、会社の成長に寄与するとともにそれを指揮することでご自身の成長にも繋げられます。 ■開発環境 プログラミング言語:Python, TypeScript バックエンドフレームワーク:Django, FastAPI フロントエンドフレームワーク: Vue.js, Nuxt, AngularJS データベース:MySQL, Cloud Datastore, Redis インフラ:GCP (Cloud Run, Cloud Storage, Cloud SQL, Cloud Functionsなど), SendGrid データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash その他:Terraform, GitHub, CircleCI, Slack, esa, Gatherなど フロントエンドでは、Vue.jsをメインで利用しておりコミュニティへの貢献や投資についても注力しております。 ・VueFes2023 (https://tech.visasq.com/vuefes2023) ・VueFes2024 (https://tech.visasq.com/vuefesjapan2024) 【業務範囲について 】 雇入れ直後:上記を参照ください 変更の範囲:同社における各種業務全般

必須スキル

■応募資格(必須) ・パブリッククラウドを利用したサービス提供のインフラ部分の構築・保守・運用経験 ・Infrastructure as Codeによるインフラ管理の経験(Terraform/CloudFormation等) ・GitHubをベースとした開発経験 ■応募資格(任意) ・Continuous Integration / Continuous Delivery の構築経験 ・アプリケーション開発・運用における双方の経験 ・GCPの本番運用経験 ■こんな人に仲間になってほしい ・ビザスクのミッション・バリュー、プロダクトに共感いただける方 ・既存の問題点をチーム内外の人とコミュニケーションを取りながら解決を進めていただける方 ・あるべき論だけで動くのではなく、現実的な対応を考えることができる方

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態
正社員
試用期間
入社後3ヶ月(本採用と同条件)
想定年収
500万円 ~ 800万円
給与備考
【想定年収】 500万円 〜 800万円 ・月給:384,000 〜 588,000円 ・基本給:294,000円 〜 451,000円 ・固定残業代:90,000円 〜 137,000円 (固定残業手当30時間/固定深夜手当40時間含む) 給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し) 賞与:年1回(業績に基づく) ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。
勤務地
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階 雇入れ直後:東京本社、およびご自宅 変更の範囲:本社、グループ会社といった会社の定める場所、ご自宅での勤務
勤務地(エリア)
東京都
勤務時間
裁量労働制 平均労働時間:160時間/月 (対象期間2022年下期 ・開発組織メンバーの平均)
休憩時間
-
時間外労働
-
休日・有給休暇・特別休暇
年間:127日 ・完全週休2日制(土・日曜日及び祝祭日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社3か月後から支給) ・自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)
福利厚生
・仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生  (身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可) ・外部セミナー参加補助 ・書籍購入にかかる費用負担 ・インフルエンザ予防接種 ・健康診断費/健康診断オプション費用負担補助 ・健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等) ・借上社宅制度 ・遠方からの転居費用補助(採用時のみ) ・勉強会・社内懇親会にかかる費用補助 ・社内部活動の活動費補助 ・新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助 ◆勤務体制・働き方 ・リモートワーク:可(週に1〜2回程度出社) ・副業:可(事前承認制) ・服装:自由
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
面接・選考プロセス
1. 書類審査 2. カジュアル面談 3. 一次面接 4. 最終面接 ・選考はオンラインを中心に実施いたします。 ・カルチャーマッチの観点から、選考過程で対面実施をお願いさせていただく場合もございます。
受動喫煙対策
室内禁煙