SE・PM・ITコンサルの転職・求人 トップ
/
プロジェクトマネージャー(PM)の求人一覧
/
【高槻】ソフトウェア検証エンジニア(PLポジション)   ~「検証コンサル」としてのエンジニア市場価値向上が可能~【パナソニック受託開発案件】
正社員

【高槻】ソフトウェア検証エンジニア(PLポジション)   ~「検証コンサル」としてのエンジニア市場価値向上が可能~【パナソニック受託開発案件】

パーソルAVCテクノロジー株式会社

職種
プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、プロダクトマネージャー(PdM)
勤務地
大阪府
年収
600万円~800万円

仕事内容

【企業の特徴】 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>  1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる  2)上流工程から開発に携われる  3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 【業務内容】 ・IoT家電(黒物・白物)のアプリケーションソフトのシステム検証 ・業務用AV機器のアプリケーションソフトのシステム検証 ・車載機器のアプリケーションソフトのシステム検証 ・要求分析、計画、仕様設計、実行、報告、結果分析、進捗管理など ・見積書作成、各種調整業務 ・プロジェクトマネジメント ・システムテスト手法の改善提案 【案件事例】 ・IoT家電のスマホ連携アプリの検証   ∟商品仕様をもとにテスト設計と評価を実施 ・農機自動運転モニタの検証   ∟「スマート農業」へ貢献 ・航空機搭乗員向けシステムの検証 ・テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイプレイヤーなどのAV機器の検証 ・自動化検証(テスト工程の効率化) ・サーボアンプ、ガスメータ、蓄電池、燃料電池の検証 ・車載商品開発支援 【募集背景】 案件引き合い増加の中、人員補充をして案件拡大および組織拡大を目指すため 【魅力】 ・AI/クラウドの検証技術を伸ばしていく予定 ・検証実績多数   ∟数多くの商品開発を支援しているので、幅広い技術領域に携わることが可能 ・高品位な検証サービスを提供   ∟検証業務として標準化プロセスを当社独自に制定して運用 ・JSTQB(ソフトウェアテストに関する資格)資格保有者が多数在籍 ・製品テストの需要は常にあるため、広く世の中に貢献できる ・ソフトウェア検証の技術を通して、商品開発の全体像が分かるようになる ・不具合発見・原因追及をしていく中で、問題に対して冷静に向き合えるようになる

必須スキル

【応募条件/必須】 ・商品開発経験+品質に関する知見(ソフトウェア中心のテスト知見)   or ・検証業務経験 【歓迎条件】 ・PM/PL経験 ・以下の資格保有者  「JSTQB認定テスト技術者資格」「ソフトウェア品質技術者資格認定」  「IT検証技術者認定試験(IVEC)」 【求める人物像】 ・相手やチームに働きかけができる方 ・自らの能力を高めることを怠らない方 ・志や意思を持って行動ができる方 ・ユーザーファーストを体現できる方

年収・労働条件・採用方法など

雇用形態正社員
試用期間3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更なし)
想定年収600万円 ~ 800万円
給与備考年収:600万円~760万円  月収:365,000円~463,000万円  例)役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分
給与例
賞与
勤務地大阪府高槻市幸町1-1 (パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟)  ≪最寄駅≫   JR京都線 「摂津富田駅」 / 阪急京都線 「富田駅」  ※自動車/自転車通勤可(会社規定による)
勤務地(エリア)大阪府
勤務時間 8:45~17:30 (休憩45分) ※フレックスタイム制勤務(コアタイムなし)  ※勤務時間は勤務地により異なる
休憩時間-
時間外労働-
休日・有給休暇・特別休暇 年間休日126日以上  完全週休2日制(土・日曜日)、祝日  年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇  育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日) 等
福利厚生【通勤手当】  超勤手当(1分単位支給)※平均:23.3時間  通勤手当(規定内実費支給)
諸手当
加入保険 健康保険(Panasonic)、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
教育・スキルアップ・ キャリアアップ
面接・選考プロセス 書類選考 → 1次面接 →適正検査(Web) → 最終面接 → 内定  ※1次面接および最終面接は、基本、Webにて実施  ■1次面接官:配属予定組織の組織長+直属の上長予定の課長+採用部メンバー  ■最終面接官:代表取締役社長+執行役員+採用部部長  □応募~内定まで約1ヶ月
受動喫煙対策その他
その他

会社情報

パーソルAVCテクノロジー株式会社

本社所在地

大阪府高槻市幸町1番1号

設立年月日

1997-09-01

代表

佐藤 晃一

事業内容

Instagram)https://www.instagram.com/persol_avct_recruit YouTube) https://www.youtube.com/@avc7509 「PERSOL×Panasonicの、世界のものづくりを支えるエンジニア集団」 同社は前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。

関連する職種から探す

インクルーTOPへ戻る