- トップ
- 求人一覧
現在の検索条件
職種
スキル
勤務地
年収
設定なし
フリーワード
検索結果794件
株式会社テレビ朝日ミュージック
社内情報システム(社内SE)
社内SE
東京都
400万円 ~ 600万円
社内 SE(社内情報システム企画・運用)職の募集となります。
社内インフラの整備・構築を担っていただく重要なポジションです。
【仕事内容】
◆社内基幹システム(グループウェアや業務システム等の)設計・導入・運用管理
◆PC/携帯電話の管理・運用(発注・キッティング、リプレイス、資産管理等)
◆社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等)
◆社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用
◆各アプリケーションのライセンス管理
◆サーバー管理 等
入社後は、できる業務からお任せしていき、徐々にご担当領域を拡大していっていただきたいと思って
います。
【直近の課題】
・クラウド PBX(iPhone の内線化)の導入
・勤怠システムの導入
・ファイルサーバのリプレイス・冗長化
・グループウェアや勘定系システム等のマスタ連携
・情報セキュリティの強化
エージェント求人
社内SE
株式会社レスターサプライチェーンソリューション
【システムエンジニア】プライム上場企業関連会社/年間休日127日
PM・PL,SE・PG,インフラ設計・構築,社内SE
東京都
450万円 ~ 600万円
購買業務に特化したオペレーション代行サービスを提供する同社にてシステムエンジニアとして同社調達業務の基幹となるシステム(販売管理・財務管理)の保守、機能追加・開発の実施いただきます。
(詳細)
・ユーザーとなる業務部門の要望に応じた開発案件の新規検討、既存システムの改良
・同社基幹システムはLANSA、RPGで開発されておりIBM i(PowerSystem)で稼働しており、内製を主としています。
・その他、全社の情報システムの企画・開発・運用業務の実施
・上記業務と並行してベンダーコントロール(2~3名)
・社内インフラ管理
*数年後に基盤システムの入れかえを検討しており携わることができます
(組織について)
全7名の組織となっており、システム担当は4名(30代~50代)で構成されています。他部門や社長と同じフロアで業務をしているため、他組織とのコミュニケーションも取りやすく、名前も役職ではなく”さん”付けで呼ぶようなフラットな社風です。
(働き方)
残業月20~30時間、リモート可
(社風)
適度な距離感を保ちつつ、フラットな関係でお仕事ができます。同じフロアに社長もいるため、関係を構築しやすい環境です。
エージェント求人
プログラマー(PG)
プロジェクトマネージャー(PM)
システムエンジニア(SE)
インフラエンジニア
...他3件
株式会社GloLing
エンジニア(SES案件)
SE・PG
東京都
300万円 ~ 600万円
同社エンジニアの約70%がSES事業に配属されており、平均稼働率は直近3年で97%を超えています。
多岐に渡る業種で積み上げた経験とノウハウを元に、システム開発やインフラ構築、運⽤・保守に必要な⼈材と技術⼒をタイムリーに提供しています。
また、社員の90%以上がIT業界5年から40年までのベテラン層で構成されているのも同社の⼤きな特徴です。
【案件例】
◆SCM会計パッケージ開発
・開発環境:Java、Javascript、Angular、Oracle、Spring、AWS
・フェーズ:基本・詳細設計〜製造〜テスト
・業務内容:⼤⼿物流会社のパッケージ開発
◆求⼈バイト開発
・開発環境:Java、Javascript、Kotlin、SQL
・フェーズ:基本・詳細設計〜製造〜テスト
・業務内容:⼤⼿IT/通信会社の求⼈サイトの再構築
◆⼤⼿鉄道会社システム運⽤
・スキル:Linux、SQL
・フェーズ:運⽤保守
・業務内容:データセンターでの運⽤保守サポート
◆M&A仲介会社システム開発
・開発環境:PHP、Typescript、Laravel、jQuery
・フェーズ:要件定義〜基本・詳細設計〜製造〜テスト
・業務内容:M&AデータベースをWebサイトにリニューアル
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
アイネット・システムズ株式会社
【名古屋】サーバエンジニア・東証プライム市場上場企業「シップスヘルスケアホールディングス」のグループ会社
SE・PG
愛知県
350万円 ~ 600万円
文部科学省主導のプロジェクトであるGIGAスクール構想の一環で行われている名古屋の学校に対してのICT設備導入、オンライン教育導入、EdTech推進に関わるサーバ設計構築、顧客折衝などの業務をご担当頂きます。
現在名古屋にてその他インフラに関わる案件も多数あり、将来的には別の案件に関わる可能性もございます。
同社としては今後名古屋拠点の拡大も考えられております。
また、名古屋市内の同社提携先企業のオフィスにて常駐となります。
【GIGAスクール構想とは】
一言で言うと「児童生徒向けの1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子どもたちを誰一人取り残すことのなく、公正に個別最適化された創造性を育む教育を、全国の学校現場で持続的に実現させる構想」です。
GIGAとはGlobal and Innovation Gateway for Allの略になります。
Society 5.0時代を生きる子ども達にとって、教育におけるICTを基盤とした先端技術の活用は必須です。
また、変化の激しい時代を生き抜くには従来の一斉教育だけではなく、多様な子ども達を誰一人取り残すことのない、個別最適化された創造性を育む教育の実現が重要であり、ICT教育で次世代の人材を育てる必要があります。
これらを持続的に実現させる構想がGIGAスクール構想です。
【同社の特徴】
病院だけではなく、ニッセンやワールドなどの大手企業からの信頼も積み重ね、継続的に業務をお任せいただいています。
また、運用保守案件もあり、利益想定がしやすく、景気の影響を受けにくいのも同社の特徴。
安定した経営基盤のもと、安心して長く働き続けられる環境です。
同社では、特定のベンダに依存せず、マルチで提案をし、折衝から設計・構築~運用までネットワークの設計から手掛けています。
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
アイネット・システムズ株式会社
【京都駅近】電話関連システム構築/運用保守/ネットワークエンジニア
インフラ保守・運用
京都府
300万円 ~ 600万円
◆お客様コールセンターが利用している電話システムの運用管理業務をしていただきます。携帯電話(スマホ)に関わる管理、ドメインの管理運用、ネットワーク/ファイアウォールなどの運用業務などインフラ関連に
関する幅広い業務に携わっていただけます。少人数でのチーム構成になっていますので、未経験でもフォローできる環境になっています。残業は基本なし、土日祝日に出勤することは、ほとんどありません。業務に慣れてくればテレワークも可能となります。
【シップヘルスケアHDについて】
同社は13,000名を超える従業員と60を超えるグループ会社で形成されています。安定性が高く堅調な成長を見せる医療業界において、医療の総合コンサルティンググループとして著しい成長を遂げてきました。専門的な規定知識が必要とされる開業の支援、建築・施工の管理、医療機器や資材やITシステムの導入支援、その後の経営支援等幅広い事業を展開しております。
エージェント求人
インフラエンジニア
株式会社トリドリ
バックエンドエンジニア - toridori プロダクト開発部
SE・PG
東京都
600万円 ~
## 想定される業務
経験のあるエンジニアとして、プロダクト開発部のアプリケーション開発をリードしてください。
実際の開発業務では、下記のような期待があります。
- プロダクトマネージャにより作成された企画書をシステム設計に落とし込める
- メンバーが実施したタスク見積もりやPRをレビューできる
- リリース作業を担当できる
- セキュリティやパフォーマンスといった非機能要件を考慮したコードを書ける
- 可読性や保守性、トレーサビリティを踏まえたプログラム実装や、エラーハンドリング設計をした実装を行える
- ログの観察、ブレークポイント設定、クライアントツールやキャプチャツール、テストコード実装など、体系的なデバッグを実践できる
また、他のエンジニアとのコミュニケーションに関して、下記のような期待があります。
- TypeScript + GraphQL 環境におけるアーキテクチャや状態管理の方針を打ち立て、他のメンバーとともに運用できる
- 技術選定のアドバイスができる
- TypeScriptに関するほかメンバーからの質問・相談に対応できる
- 他メンバーの行ったシステム設計に対してレビューが行える
- ポテンシャル枠で採用されたエンジニアに対してメンターの役割を担うことができる
※ 全ての項目が業務になるわけではありません。得意不得意や、その時々の状況に応じて期待値調整を実施します
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
株式会社エスキュービズム
【プロダクト開発】QA(品質管理)スペシャリスト ※テスト設計経験者歓迎/◆フレックス/リモートワーク可◎
ITテストエンジニア
東京都
400万円 ~ 600万円
# 担当するシステム、サービス
・EC-ORANGE(1000社以上の導入実績を持つ自社プロダクト)
・ORANGE POS(タブレットPOSシステム)
・新規開発中の自社SaaSサービス(BtoB向けECプラットフォーム)
# 仕事内容(想定)
※上流から下流まで一連の業務をお任せします。
・同社システムのテスト計画・設計、品質保証業務全般
・QA観点での機能仕様レビュー、妥当性の検討
・テストケースの設計、実行
・テスト結果分析、不具合原因追及
・開発チームへの品質改善提案、各種調整
※1 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
# やりがい
■QAとしてプロダクト開発に深く関わっていただけます。
仕様を決めるところから入り込み、決定したことがもれなく仕様書に反映されているか、
書き方によって意図しない解釈をされないかをチェックしたり等、
エンジニアが考慮しきれない範囲をカバーし、製品価値を向上させる重要な役割を担えます。
■ルールを決めすぎない柔軟な対応を強みとしています。
QAやテストを担う部署では、様々なことがルール化され分業されていることが多いですが、
同社では柔軟性を大切にし、日々アップデートされる自社プロダクトやサービスにスピーディに対応できることを強みとしています。
エージェント求人
QAエンジニア
日本ナレッジスペース株式会社
【東京・大阪】インフラエンジニア ※月間残業 平均値:10h、中央値:5~7h/福利厚生60種類有
インフラ設計・構築,インフラ保守・運用
東京都、大阪府、その他
350万円 ~ 600万円
インフラ系ネットワ―ク・サーバの設計・構築をお任せします。
各種プロジェクトの中から経験に応じたアサインを行います。
上流から一貫した案件獲得をしているため、入社時は構築から取組んで頂き、将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。
【参画方法】
これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当いただきます。
【担当工程】
提案・要件検討・要件定義から設計・開発までカバーしています。
■■組織構成■■2018年20名ほどだった社員数が数年で120名超の規模まで拡大しています。
顧客数も急拡大しており、今後更に組織拡大をしていく方針です。
エンジニアとしてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや会社の経営の根幹に携わるチャンスもあります。
■■同社の魅力■■当社の健康経営への取り組みは経済産業省をはじめとした各団体からも認定されております。
経済産業省「健康経営優良法人(ブライト500)」、東京「ライフ・ワーク・バランス認定企業」、
厚生労働省「がん対策推進パートナー賞」「がん対策推進優良企業」、全国健康保険協会「健康優良企業(金の認定)」、
ハタラクエール「優良福利厚生法人」、ホワイト財団「ホワイト企業認定 ゴールド」などを受賞しております。
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入全額補助
■社内書籍貸出
■能力開発プログラム制度
■ビジネス書・教養書(要約サービス )読み放題
■AWS費用補助
■電子書籍(技術書)読み放題
■資格取得報奨金
〈その他 圧倒的多数の福利厚生〉
■退職金制度(入社3年後)■慶弔金制度 ■資格取得奨励金 ■ランチミーティング制度 ■サークル活動支援費 ■災害一時援助金 ■互助会制度 ■デジタル一眼レフカメラ貸し出し制度 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■感染症予防グッズ配布制度 ■定期健康診断 ■ストレスチェック制度 ■マッサージ補助制度 ■花粉症予防補助制度 ■配偶者の健康診断補助制度 ■女性疾病の健康診断補助制度 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■線虫がん検査制度 ■MAMORU(がん予防メディカルクラブ:がん検査・がんドック費用に対応) ■禁煙補助制度 ■身だしなみ補助制度 ■遺伝子検査制度 ■あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメント プレゼント) ■フードバランス分析アプリ ■睡眠改善補助制度 ■頭痛改善補助制度 ■業務災害総合保険制度(疾病、ケガの通院・入院費用を補償) ■安眠促進(オーダーメイド枕プレゼント)制度 ■視力ケア補助制度 ■GLTD(長期障害所得補償保険)制度 ■社員食堂制度(チケットレストラン) ■資産形成制度(確定給付年金・FP無料相談窓口 等) ■資産運用のほけん室 ■【週単位】残業時間チェック体制 ■フラワーギフト制度(年に1回の感謝を込めて) ■メンバーコミュニケーション費補助 ■全社交流懇親会(全額サポート) 等
※弊社の魅力については当社HPに記載がございますので、是非ご確認ください。月単位の残業時間表の公開もございます。
https://www.jpn-ks.co.jp/management/
エージェント求人
インフラエンジニア
リビン・テクノロジーズ株式会社
自社メディアを開発するWEBエンジニア(メンバー)/不動産業界にイノベーションをもたらす、挑戦者、募集。
WEBエンジニア
東京都
400万円 ~ 600万円
・配属部署 開発部
・配属部署詳細
コンテンツディレクター 3名
エンジニア22名
Webデザイナー3名
副部長2名
部長1名
・募集背景
高い知名度を誇る『リビンマッチ』をはじめ、“テクノロジー×不動産”で独自の事業を展開してきた同社。
2024年度も33億円の売上を上げており、現在も右肩あがりに成長中です。
今回は、同社の成長を加速させるカギになるWEBエンジニアを募集致します。
・仕事内容
【今回あなた様にお任せしたいお仕事内容】
■開発業務
・PC、スマートフォンを対象としたWebサイトの開発・運用
・加盟店管理画面の開発・運用
・社内業務システムの開発・運用
・新規サービスの開発
■開発環境
バックエンド(サーバーサイド)プログラミング言語:PHP, Node.js, Golang, python
バックエンド(サーバーサイド)フレームワーク:Laravel, Nest.js
フロントエンド(クライアントサイド)プログラミング言語:JavaScript (TypeScript)
フロントエンド(クライアントサイド)フレームワーク:React(Next.js), Vue.js(Nuxt.js), Tailwind CSS
開発環境:GitHub, Docker, JetBrains
CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline, Jenkins
インフラ:AWS
IaC:Ansible, AWS CloudFormation
モニタリング:ZABBIX, Mackerel, Sentry
BI:Metabase
コミュニケーション:LINE WORKS, Slack
DB:MySQL, PostgreSQL, Redis, Amazon DynamoDB
CMS: WordPress
<自社サービスの推進・新サービスの開発>
業界圧倒的NO.1サービスを目指すにあたり、今回募集するポジションは事業の未来がかかった重要なポジションになります。
自社で一貫してサービスに関われることはもちろん、マネジメント・サービスの未来まで描く事が可能です。
今後も不動産に特化し、ニーズは大きいものの情報化されていない領域、いわばニッチな領域を開拓し、サービスを拡大していく戦略を取っていくため、他部署と連携を取りながら進めて頂けます。
<プロダクトについて>
不動産のWebメディアと言うと、部屋探しや住宅販売などのイメージが強いかもしれません。
しかし自社メディア「リビンマッチ」は、「不動産売却」「不動産買取」「賃貸管理」「土地活用」などのニッチ領域に特化し、
不動産に関する幅広いサービスを提供することで成長を続けてきました。
査定サービス領域においては、第三者調査団体のランキングでもNO.1(※)を獲得するなど、業界をけん引する立場として、最前線を走り続けています。
その他「ぬりマッチ」「メタ住宅展示場」など、サービスの幅も広がり続けています。
【出典】マーケティング アンド アソシエイツ(2024年9月)「全国認知度NO.1」「今後利用してみたい不動産売却査定サイトNo.1」受賞
■入社後のキャリアプラン
「サブリーダー⇒リーダー⇒サブマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネジャー⇒副部長⇒部長」
という道があります。
入社1年以内でのスピード昇格も可能!
どんどん高みを目指し、年齢関係なく、自分の力で駆け上がれる会社です。
■仕事を通じて得られるスキル
【自社開発の魅力】
同社では、自社開発の醍醐味を味わいながら、フィードバックを重ね、プロダクトを成長させる楽しさがあります。新しいアイディアや技術を積極的に取り入れ、技術的なアプローチでプロジェクトに携わることで、日々の業務が非常にやりがいのあるものとなっています。
また、ビジネスサイドとの距離が近いため、企画段階から実装までの一連のプロセスに関与することで、広範な知識を身につけることができます。
【チーム開発の魅力】
同社ではチームメンバーが協力して、GitHubのPRを通じてソースコードレビューを行っています。これにより拡張性や可読性を重視した実装を常に意識しています。少数精鋭のチームであるため、早い段階で技術やツールの選定に参加でき、エンジニアとしてスキルを向上させる機会が豊富です。
エージェント求人
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
システムエンジニア(SE)
AWS
Go(Golang)
JavaScript
Laravel
MySQL
Nest.js
PHP
PostgreSQL
Python
...他10件
リビン・テクノロジーズ株式会社
自社メディアを開発するWEBエンジニア<リーダー候補>/不動産業界にイノベーションをもたらす、挑戦者、募集。
WEBエンジニア<リーダー候補>
東京都
400万円 ~ 600万円
・配属部署 開発部
・配属部署詳細
エンジニア13名
Webデザイナー3名
副部長2名
部長1名
・募集背景
高い知名度を誇る『リビンマッチ』をはじめ、“テクノロジー×不動産”で独自の事業を展開してきた同社。
2024年度も33億円の売上を上げており、現在も右肩あがりに成長中です。
今回は、同社の成長を加速させるカギになるWEBエンジニアを募集致します。
・仕事内容
【今回あなた様にお任せしたいお仕事内容】
不動産メディアをはじめとした自社Webサイト、社内業務システムの新規開発、運用が主なミッションとなります。
■開発業務
・PC、スマートフォンを対象としたWebサイトの機能追加・改善
・加盟店管理画面の機能追加・改善
・社内業務システムの機能追加・改善
・新規サービスの開発
■開発環境
バックエンド(サーバーサイド)プログラミング言語:PHP, Node.js, Golang, python
バックエンド(サーバーサイド)フレームワーク:Laravel, Nest.js
フロントエンド(クライアントサイド)プログラミング言語:JavaScript (TypeScript)
フロントエンド(クライアントサイド)フレームワーク:React(Next.js), Vue.js(Nuxt.js), Tailwind CSS
開発環境:GitHub, Docker, JetBrains
CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline, Jenkins
インフラ:AWS
IaC:Ansible, AWS CloudFormation
モニタリング:ZABBIX, Mackerel, Sentry
BI:Metabase
コミュニケーション:LINE WORKS, Slack
DB:MySQL, PostgreSQL, Redis, Amazon DynamoDB
CMS: WordPress
<自社サービスの開発・新サービスにもチャレンジ!>
自社サービスですので、開発したものがユーザーに使われていくさまや、サービスが成長していくところを身近に感じることができます。
また、新規サービスの立ち上げも検討しており、その開発をお願いするかもしれません。
開発部は全員東京本社に勤務していますので、お互いに顔の見える距離で開発しています。
<マネジメントにもチャレンジ>
今回あなた様には、リーダー候補としてご活躍頂きたいと考えております。
勿論、開発に関わって頂きながら、メンバーのマネジメントにも挑戦いただく事が可能です!
<プロダクトについて>
不動産のWebメディアと言うと、部屋探しや住宅販売などのイメージが強いかもしれません。
しかし自社メディア「リビンマッチ」は、「不動産売却」「不動産買取」「賃貸管理」「土地活用」などのニッチ領域に特化し、
不動産に関する幅広いサービスを提供することで成長を続けてきました。
査定サービス領域においては、第三者調査団体のランキングでもNO.1(※)を獲得するなど、業界をけん引する立場として、最前線を走り続けています。
その他「ぬりマッチ」「メタ住宅展示場」など、サービスの幅も広がり続けています。
【出典】マーケティング アンド アソシエイツ(2024年9月)「全国認知度NO.1」「今後利用してみたい不動産売却査定サイトNo.1」受賞
■入社後のキャリアプラン
「サブリーダー⇒リーダー⇒サブマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネジャー⇒副部長⇒部長」
という道があります。
入社1年以内でのスピード昇格も可能!
どんどん高みを目指し、年齢関係なく、自分の力で駆け上がれる会社です。
エージェント求人
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
システムエンジニア(SE)
プロジェクトリーダー(PL)
AWS
Go(Golang)
JavaScript
Laravel
MySQL
Nest.js
PHP
PostgreSQL
Python
...他12件