increw_logo
現在の検索条件
職種
スキル
勤務地
年収

フリーワード

検索結果794
求人サムネイル
株式会社zerophy

Java,springboot, エンジニア募集

Javaエンジニア

東京都
450万円 ~ 700万円
プロジェクト例 ーーーーーー ◆ 案件: 自動車部品商向けシステムの改善および開発業務 ◆ 内容: ・自動車業界全般のアフターマーケットに対する業務支援システムを開発されているエンド様にて、  自動車部品商様向けのプロダクトの技術的課題の解決や障害対応、機能追加の案件になります。 ・メンバーとして一緒に動いていただけるバックエンドエンジニアの方を求めております。 ・技術的課題については、アーキテクチャ自体は問題がないですが、  データベース設計やAPIの呼び出し方など、処理速度や負荷が上がってしまう  課題があり、継続的改善が必要な状況です。 【使用技術】 <バックエンド>  Java8/11、Spring boot 1.5/2.1、Lombok、Junit4系、C#(既存システム調査) <フロントエンド>  Typescript 2.5.3、Angular 5.2.10、Sass、html <データベース>  Casandra 3.1、MySQL7.6(Cloud SQL)、Redis、Elastic Search 6.7 <コンテナ・ビルド等インフラ系>  Docker for windows、Maven、Kubernetes <クラウド>  GCP、GKE ◆ 時期:9月開始で1名     10月開始で1名 ◆ 募集:2名 ◆ 年齢 :45歳まで ◆ 場所:品川シーサイド ※リモート併用 ◆ 時間:9:00-18:00 ◆ 服装:カジュアル
企業ダイレクト求人
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
Angular
AWS
Java
JavaScript
Laravel
React
Spring
Spring boot
Struts
...他7
株式会社INDUSTRIAL−X

事業開発リーダー/ITコンサルタント ビジネスコンサルタント ※フレックス/転勤なし/福利厚生◎

事業開発リーダー/ITコンサルタント ビジネスコンサルタント

東京都
450万円 ~ 700万円
<職務内容> 顧客のDX推進プロジェクトにおける業務のデジタル化からデジタルを活用した新規事業の創出まで伴走支援します。 ■DXプロジェクトの遂行 ・プロジェクトマネージャー補助として以下の業務を担当します。※プロジェクトによって業務が異なる場合があります。 ・顧客やパートナーとのミーティング調整 ・顧客課題の洗い出し ・必要情報の収集・調査、資料作成等 ■DXコンサルティングの提案 ・既存業務のデジタル化からデジタルを活用した新規事業の創出まで、一気通貫の伴走支援を提案 ・当社独自の課題フレームワークを使用し、初回からDX推進に必要なソリューションツール・サービスを提案 ・既存顧客のさらなる価値向上のためのアップセル、クロスセル提案 ■プラットフォーム構築の提案 ・グループ会社「PROMPT‐X」と連携し、顧客のデータ経営プラットフォームの構築に必要な時系列データベースの構築・運用支援サービスを提案 提供サービス:「CLOUDSHIP」(時系列DBソフトウェア) 「RealBoard」(時系列データ可視化システム) ■自社事業の創出 以下の自社事業の創出をリードしていただきます。 ・ビジネスモデルの検討 ・顧客の声を取り入れた既存サービスのブラッシュアップ ・事業計画を含む実行プランの策定と実行 ========================= --特徴-- ・標準化されたDX推進アプローチ手法 ・DXの上流から下流までの一気通貫の伴走支援 ・自社SaaSと生成AIを組み合わせた迅速な提案資料の作成 ・当社独自の課題フレームワークを用いたスピード感のあるプロジェクト推進 ・ワークショップ形式中心のコンサルティング ・パートナー契約企業のITソリューションを提案・導入支援 --プロジェクト例-- ・製造業における全社横断型のデジタル化推進 ・建設業界向けプラットフォームの構築と新規ビジネスへの展開支援 ・自治体と連携した、農業IoTクラウドの構築支援 ★最新プロジェクト事例 ▼JAXAプロジェクト案件 2025年2月、国家プロジェクトであるJAXA「宇宙戦略基金」のプロジェクトを採択。 ※当社では様々な業界でデータプラットフォーム構築を支援してきた実績があり、この知見を活かして宇宙産業の変革を目指します。 プレスリリース:https://industrial-x.jp/2025/03/10/pressrelease_jaxa_spacestrategyfund/ --顧客業界-- 製造/建設/商社/不動産/鉄道/サービス/自治体など --提案サービス-- DXコンサルティング/DX推進SaaS/DX研修/プラットフォーム構築/協業企業様のDXソリューションツール・サービスなど --担当案件数-- 稼働工数を事業部内で管理し、一人が案件過多にならないよう調整をしております。 雇用期間 無期雇用 参考 【紹介サイト】 ■採用動画 https://youtu.be/S6QT5Xrhhtc ■会社紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=waXiwhOyrCk ■INDUSTRIAL-X公式note (会社の様子や社員インタビューなどを発信) https://note.com/industrial_x 求人ポイント 【身につく経験・スキル】 ◎高度なAI活用スキル ・業務に合わせて様々な生成AIを活用し、特性理解・精度の高い質問・プロンプト作成などのスキルが習得できます。 ・AI活用研修や社内ナレッジの共有を盛んに行っており、最新のAIスキルのインプットとアウトプットが可能な環境です。 ◎充実の研修制度 ・コンサルティング業界未経験でも早期に立ち上がり、活躍できる研修制度があります。 ・業界でも著名な代表が考案した独自の「境目課題フレームワーク」習得することで、コンサルティングノウハウの確実な取得ができます。 ・当社の様々なDXコンサルティングの経験から得たナレッジやノウハウを標準化・体系化したeラーニング研修を実施しています。 ・代表八子による社内研修を定期的に開催し、社員の成長を促進しています。 【IPO準備中】 ・2024年3月、シリーズBにて総額7億円の資金調達済み。 ・新しく組織や事業を創り、マーケットに認められるまでの貴重な企業成長フェーズを共に体験できる。 【組織も個人もスピード成長】 ・創業6年目を迎えたスタートアップ。デロイト トーマツ グループが発表した「Technology Fast 50 2023 Japan」において20位受賞。 ・勢いのある環境でスピード感をもって成長できる。 【コミュニケーションを重視したカルチャー】 ・オフィスでの月次懇親会やBBQパーティー、夏合宿、キックオフイベント、忘年会のほか、キャンプ、フットサル、スノボなど自由参加イベントも不定期に開催。 ・チームワークを大切にしており、世代に関係なく業務のみならずプライベートな相談もできる環境です。 【快適なオフィス環境】 ・オフィスから東京タワーが一望できるロケーション。夜間にはライトアップも見ることができます。 ・業務に必要な設備・備品を用意しているので、生産性高く仕事ができます。 ・福利厚生で無料のコーヒー、ウォーターサーバー、お菓子を用意しております。 【ダイバーシティー経営を重視】 ・女性比率35%(目標は50%)。20代と50代のメンバーが同じプロジェクトに参画するなどベンチャーながら多様性のある組織体制。
エージェント求人
ITコンサルタント
BPR・BPOコンサルタント
PMO
その他コンサルタント
DX
製造
ベンダーコントロール
AI
IoT
不動産
建設
行政・官公庁
要件定義
株式会社ギークリー

Windows・ネットワークに強い方歓迎|社内SE兼ヘルプデスク

社内SE兼ヘルプデスク

東京都
400万円 ~ 700万円
【募集背景】 IT領域専門特化の人材紹介事業を行っている当社では、現在事業成長につき拡大フェーズを迎えています。 社員数増加にあたり、社内のIT関連の問い合わせが増えていることに加え、また経営におけるセキュリティリスクの軽減に向け、より体制を強化したく増員募集となります。 経営層や各部門と連携しながら、会社全体に影響を与えるIT環境を構築できます。 【組織構成】 エンジニアディビジョン所属となります。エンジニアディビジョンでは社内システムの開発保守運用などの機能を担っております。 中途入社社員で構成されており、20代から40代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 【職務内容】 ・社内ネットワーク設計・運用(構築はベンダーが行います) ・社内ヘルプデスク業務(PC・ソフト・ネットワーク等のトラブル対応) ・IT資産管理(PCキッティング、アカウント管理 等) ・ITに関する問い合わせ・相談対応(メール・対面)   |-業務効率化に向けたシステム導入提案・運用設計   |-情報セキュリティの改善提案・ルール整備 ・社内のIT運用ルールの検討・提案・ドキュメント化
エージェント求人
ヘルプデスク
テクニカルサポート
インフラ保守運用・監視
社内SE
インフラ
ネットワーク
資産管理(AMS)
キッティング
ヘルプデスク
株式会社FCE

【医療DXコンサルタント】最強ITツール第1位(7300製品中)のRPAで企業のDXを支援|導入実績1,700社突破・継続率98%

医療DXコンサルタント

東京都
450万円 ~ 700万円
◆業務内容 RPAロボパットDX事業の成長にダイレクトに貢献する医療系コンサルティングセールス職をお任せします。 ◆具体的な業務内容 【医療系コンサルティングセールス】医療機関との商談~トライアル~契約後のキックオフ ・新規先との初回の商談(商談設定はインサイドセールス職(別部隊)が担当) ・検討中医療機関へのデモンストレーションの実施やRPA化をする業務の洗い出しのサポート ・トライアル中の勉強会の開催(2~3回程度) ・契約に向けてのクロージング ・契約後のキックオフmtgの実施 ◆ポイント ・契約前には必ずトライアル期間を設けるため、じっくりとお客様と関わり、業務の自動化に向けた提案やサポートが可能 ・多種多様な医療機関、規模のお客様への提案が可能 ◆チーム ・医療業界特化チームとして、現在はユニットを組んで活動を進めています。  ユニットの機動力を活かして、新たな施策や医療業界特化のアプローチなど試行錯誤していける環境です。  事業成長に伴いユニット人員も増えていく予定です。 ・事業全体での会議、チームでの会議などはもちろんのこと、各人が役員と定期的にマンツーマンでmtgをしています。  経営陣と近い距離なため直接フィードバックを受けることが可能で、日常的な相談等も気軽にできる距離感です。 |変更の範囲 ・業務内容 業務成績や事業展開によって変更となる可能性がありますが、当面変更の予定はありません。 ・勤務地 現在、東京本社・大阪・福岡に拠点がありますが、勤務地変更の可能性は当面なく、発生する場合は事前に相談のうえ決定していきます。 |事業内容 同社製品「RPAロボパットDX」について プログラミングの知識がなくても、画像認識機能を利用した直感的な操作性で初心者でもPC上の業務を自動化できるツールです。 https://fce-pat.co.jp/lp/rpa_new/index.html 導入企業へのサポートも無料で充実しており、ツール提供に留まらない組織強化に向けての支援に取り組んでいます。 ・すべての導入企業様に専任の担当者+カスタマーサクセスチームで支援を実施 ・DX推進を実現する「3ヶ月導入支援サポート」制度あり ・「集合/個別/超個別」それぞれの形式でスキル/組織の両面を支援 ・「認定プログラム」や「事例共有会」など組織を巻き込み仕組みづくりが強み 現在、導入企業数は1,700社を突破・継続率98%と多くの企業に継続的に利用いただいており、様々なアワードをいただいています。 【最強ITツール】として約7,300製品中、第1位に選ばれました!(ITreview Best Software in Japan 2023) https://diamond.jp/articles/-/323116 【4年連続!】RPAロボパットDXがBOXILセクションRPA部門で1位に選出!(BOXIL SaaS AWARD 2025) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000029370.html 【8期連続!】RPAロボパットDXがRPAツール部門で顧客満足度No.1を獲得!(ITreview RPA カテゴリーレポート 2024 Spring) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000029370.html ※求人タイトル・上記の補足 ・外部評価…ITreview Best Software in Japan 2023より ・導入実績…2025年6月末時点で契約中の企業・団体数 ・顧客満足度…ITreview RPAカテゴリーレポート 2022 Fallより |雇用形態 正社員(総合職) |雇用元 株式会社FCE |所属部署・チーム プロセス&テクノロジー事業本部 営業推進部 医療・行政 DX推進チーム
エージェント求人
ITコンサルタント
DX
医療
求人サムネイル
会社ロゴ
ARアドバンストテクノロジ株式会社

【リモート可・在宅勤務可】フロントエンドエンジニア|フルスタックエンジニア|生成AIやクラウドネイティブ技術を活用|PL(プロジェクトリーダー)

【渋谷】フロントエンドエンジニア PL

東京都
500万円 ~ 700万円
お客様向けのWebアプリケーション開発に携わっていただきます。 ・お客様の自社プロダクトの新規〜継続開発プロジェクトを得意としています。 ・プライム(一次請け)または技術的裁量を発揮できるプロジェクトが多いです。  ・そのため、技術力に加えて課題解決力やヒアリング力、提案力などのコミュニケーション能力も活かして、お客様に価値を提供しています。 ・技術的にはWebフロントエンド(React など)をセールスポイントとしています。プロジェクトの必要性に応じて、サーバサイドも含めフルスタックに対応します。 ・基本的にチームでプロジェクトをお請けしています。大規模プロジェクトよりも、少数精鋭でよりお客様と近い距離感での開発を得意としています。 ・アジャイル的な進行をするプロジェクトが多く、お客様やデザイナーとの要件や仕様の検討および調整、設計〜実装、テストまで一通りの工程に携わります。 ・チーム全体のタスク管理や進捗管理、メンバーの指導育成など、プロジェクトを円滑に進めるためのリーダー業務にも携わっていただきたいです。 ・すでにそのようなご経験がある方は早期にご活躍できますし、短中期的にリーダーを目指していただける方も歓迎しています。 以下の紹介コンテンツも参考にしてください。プロジェクト事例も載っています。 部門説明 メンバー紹介 【利用技術】 ・TypeScript / JavaScript ・React / Next.js ・Vue.js / Nuxt.js ・Storybook ・MUI / Ant Design etc. ・HTML / CSS (Sass) ・Node.js / Express.js / Nest.js ※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です。  開発内容、お客様の要望や環境、技術トレンドなどを総合的に考慮し、プロジェクトに応じて技術選定を行う方針です。 【ポジションの魅力】 ・市場価値の高いモダンフロントエンド技術を扱える環境です。 ・お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。 ・サーバサイドやインフラ領域のエンジニアと実装方式を検討する、デザイナーと情報設計について議論するなど、他領域のメンバーとのコラボレーションの機会があり、広い知識や視野を活かせます。 ・20代〜30代までの年齢が近いメンバーが集まってい るため、毎月懇親会を開くなど和気藹々とした雰囲気です。また人数もまだ少ないのでボトムアップで組織を盛り上げています。たとえば直近ではメンバーのアイディアで定期勉強会やプロジェクト共有会をスタートしました。 【就業環境】 ・勤務場所はプロジェクトによって異なります。ただ、現状では在宅勤務が主流です。 ・弊社渋谷オフィスはフリーアドレスなので、用事や気分でたまに出社するメンバーもいます。 【参考】 部署紹介資料: https://speakerdeck.com/arisaiyou/entransbook-bizinesuinobesiyonsabisubu メンバー紹介: https://speakerdeck.com/arisaiyou/menbashao-jie-bizinesuinobesiyonsabisubu
企業ダイレクト求人
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
プロジェクトリーダー(PL)
Angular
CakePHP
Django
Java
JavaScript
Laravel
Nest.js
Next.js
Nuxt.js
...他8
求人サムネイル
会社ロゴ
株式会社マネジメントソリューションズ

東証一部プライム上場企業 PMO プロジェクトコントローラー募集  

PJC

東京都、神奈川県、その他
450万円 ~ 700万円
【概要】 世の中で行われる多くのプロジェクトは、 マネジメントがうまく機能しておらず、失敗に陥っています。その理由として、 「プロジェクトの進捗、課題状況が見えないため、マネジメントの意思決定が間違っている」 「組織の役割分担が不明瞭なため、進んでいない作業がある」 「プロジェクトスコープが不明瞭なまま要件定義が進行している」 等さまざまな原因が挙げられます。 日本中の企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。 あなたのコンサルティングにより、関わる人全てのHappinessを作り出しませんか。 【プロジェクトコントローラーの仕事とは】 PJ状況を正確に把握・可視化、問題を早期発見し、 リーダーが意思決定するための情報を得られる環境を作る役割 ・プロジェクト管理ルール・プロセス策定 ・プロジェクト管理の導入・定着・改善 ・各種会議のファシリテーション ・報告書作成 【特徴・魅力】 ・どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。 ・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。 ・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。 大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、解決へと導くコンサルテーションを実行するのが PMOのミッションです。 【例えば...】 ・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出 ・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定 ・プロジェクトマネージャーの意志決定支援 ・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり ・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着 ・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクト分析、改善提案、推進リード ・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務 ・将来的にはPMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率 その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 【募集背景】 プロジェクトの成功率を高めるための施策として、昨今PMOは脚光を浴びています。 当社はPMO(Project Management Office)のリーディングカンパニーであり、PMOを専門とした非常に希有な企業です。 豊富な実績に裏打ちされたノウハウと、卓越した方法論が評価され、顧客が急激に増えています。 更なる事業成長のため、コンサルタントとしてご活躍頂ける方を外部からお招き致します。 【PMO(Project Management Office)とは?】 プロジェクトの課題管理・各ユニットの進捗状況の可視化、管理プロセスの導入・定着まで、第三者の視点から、プロジェクトをコンサルティングするサービスです。クライアントからの要望に応じて「プロジェクト単位」「部署単位」「組織単位」で、現場全体の進捗状況の管理や課題解決を行います。 SIerや大手コンサルティング会社、事業会社などの情報システムプロジェクト案件だけでなく、メーカーの新規事業立ち上げに関わる案件など、ITの枠を超え、PMOソリューションを必要とする企業・業界の幅は広がっています。今後も各方面からのニーズが高まるビジネスです。 労働条件
企業ダイレクト求人
プリセールス
データアナリスト
データエンジニア
データサイエンティスト
...他39
株式会社ドワンゴ

【ニコニコ事業】フロントエンドエンジニア(サイト制作支援)◇国内最大級の動画サービス運営/福利厚生充実

SE・PG

東京都
500万円 ~ 650万円
■職務内容 ニコニコが運営する「超会議」「ボカコレ」などのイベントサイトから、ブランディング / プロモーション向けのキャンペーンサイトまで、様々な Web サイトの制作を「要件定義・進行管理・実装・保守」を含め、幅広いフェーズをご担当いただきます。 また、サイト制作を効率化するために新規にシステムを設計・構築するなどといった、フロントエンドエンジニアの枠を超えた業務もご対応いただきます。 ・言語: TypeScript, HTML, CSS ・その他: React, Next.js, Astro, AWS CDK, Strapi, microCMS ・CI/CD: GitHub Actions ・VCS: Git, GitHub ・コラボレーション: Slack, Google Meet ・ドキュメント: Notion, JIRA, Confluence, Google Workspace ■社風: ・組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換がされています。 ・エンジニア同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。 ・同好会・部活動が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。 ■福利厚生: 【1】独自の福利厚生 社員のみが使える美容室があります。一般価格より安価で施術が可能で、社内システムから予約ができます。 【2】自慢のカフェテリア 昼食はもちろん、仕事の合間のリフレッシュや雑談、勉強会の場として活用されています。 【3】子育て支援制度 産前・産後休暇や時短勤務制度が整っており、女性のライフイベント後もほとんどの方が継続して就業しています。女性社員がより安心して働くことができ、活躍できる環境づくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
株式会社ドワンゴ

【教育事業】サーバーサイドエンジニア ◆オンライン教育サービス「ZEN Study」

SE・PG

東京都
450万円 ~ 650万円
■職務内容 スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」をはじめとするサービスのサーバーサイドの開発を担当していただきます。 <サービスの紹介> 私たちは、未来の「当たり前」の教育をつくるため、生徒・学生や教職員の「学ぶ」「教える」体験の最大化を日々目指しています。 日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」や、2万名を超え日本最大の生徒数であるネットの高校「N高等学校・S高等学校・R高等学校」と連携し、ネットの時代に合わせた教育関連のサービスを開発・運営しています。 【ZEN Study(旧: N予備校)】 ひとつで学習が完結するオールインワン学習アプリです。 主に次のような機能を提供しています。 ・リアルタイムに先生や仲間の生徒とコミュニケーションを取ることで理解を深める「ライブ授業」 ・自分のペースで学習を進めることができて一目で進捗率がわかる「教材」 ・学習者同士の教え合いの場「フォーラム」 ※「N予備校」は2024年8月末に「ZEN Study」にリニューアルしました 【ZEN Compass】 学習者を導く先生方などが利用するコーチング支援Webサービスです。 LMS(Learning Management System)として学習状況を見ることができるだけではなく、より学習者を効率的に支援できるように、さまざまな指標で先生方を支えます。 ※N予備校は2024年6月にZEN Studyにサービス名称を変更する予定です。 <募集背景> 私たちサーバーサイド開発チームでは、ZEN StudyをはじめとしたWebサービスの設計とその提供に責任を持ち、どのようなシステムを作れば利用者の方に価値を届けられるのか、どうすればその価値を最大化できるかを常に考え、業務に取り組んでいます。 ZEN Studyを始めとする教育サービスは、ネットを活用した効率的な学習環境を提供するべく、まだまだ様々な「できること」および「やるべきこと」があると考えています。 教育とITを上手く掛け合わせ、全ての「学ぶ人」「教える人」に価値あるサービスを提供するため、一緒に問題解決をしていけるエンジニアを募集します。 <業務内容> アプリケーションの実装だけでなく、要件定義やアーキテクチャの設計など、開発に関わる作業に幅広く関わっていただきます。 ■ご担当いただく業務例 ・アプリケーションの設計 - 要件のヒアリング、提案 - 要件をもとに、安全で効率的にサービス提供するためのアーキテクチャ設計 ・サーバーサイドアプリケーションの開発、改善 - 新規サービスや機能追加に対応するアプリケーションの実装、運用 - 変化する需要に対し、適切にサービス提供を行うためのチューニング、ボトルネックの改善 - リソースを効率的に活用するための改善 ・サービスの運用 - インシデント対応 - サービス障害の暫定対処の立案、実施 - インシデントの根本原因解消 <開発環境> ◆技術スタックについて ・使用言語: Ruby, JavaScript・TypeScript(Node.js), Go ・代表的な利用フレームワーク: Ruby on Rails, Padrino, Express, NestJS ・インフラ: AWS, 一部GCP上で稼働しているアプリケーションとの連携 ・DB・データストア: PostgreSQL, Redis, ElasticSearch, DynamoDB上記に関わらず、解決したい課題に応じて技術を合理的に選定し開発を実施しています。 基本的にはDockerを利用した開発を行っており、CI/CDパイプラインを通じてEKSを用いて運用しているKubernetesクラスタ上にコンテナを展開するといった開発体験となります。 ◆その他利用ツール ・Github Actions, AWS CodeBuild ・Github Enterprise / Github Enterprise Cloud, Github Copilot ・Slack, Google Meet, Zoom <関連リンク> ・エンジニア採用説明資料 https://speakerdeck.com/nnndev/for-engineers ・開発者ブログ https://blog.nnn.dev/entry/2021/06/17/110000 ・ZEN Study https://www.nnn.ed.nico/ ・N高等学校プロジェクト採用 https://www.nnn.ed.nico/recruit/ ・ZEN大学 https://zen-univ.jp
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
株式会社アソウ・アルファ

【7】PL(東海)◆Web/オープン系のシステム開発/業績好調による積極採用

PM・PL

愛知県、岐阜県、その他
500万円 ~ 650万円
【職務概要】 ■Web/オープン系のシステム開発 ・プライム案件 ・グループ社受注案件 ・勤怠管理パッケージシステムのカスタイマイズ開発 ・ニアショア案件(SIer案件) 【業務詳細】 ・仕様調整/見積作成(営業支援) ・要件定義/基本設計 ・製造/テスト(C#、PHP、Java) ・導入/保守 ・プロジェクト/メンバー管理 【案件例】 ・自治体:施設予約管理システム ・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理 ・メーカー:顧客管理、決済連携 ・商社:発注伝票照会、などがあります。 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript OS :Windows、Linux DB :Oracle、SQL Server、MySQL <各種支援> ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来は実力に応じてリーダー・マネージャー・部長に昇格のチャンスあり ◆60以上のサークル活動(ハイキング、ゲーム、スポーツ、写真など活動中) <採用背景> ▼業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■配属部署 アソウ・アルファ名古屋支店 ■雇用形態 正社員(無期雇用派遣) <詳細・特長> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が明確 →1.半期ごとの目標達成度、2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2024年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼資格取得に関するサポートも充実! 同社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受検料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。
エージェント求人
プロジェクトマネージャー(PM)
プロジェクトリーダー(PL)
プロダクトマネージャー(PdM)
株式会社アソウ・アルファ

【3】PL(名古屋)◆明確な評価制度/資格取得に関するサポート・福利厚生充実◎

PM・PL

愛知県
500万円 ~ 650万円
【職務概要】 ■Web/オープン系のシステム開発 ・プライム案件 ・グループ社受注案件 ・勤怠管理パッケージシステムのカスタイマイズ開発 ・ニアショア案件(SIer案件) 【業務詳細】 ・仕様調整/見積作成(営業支援) ・要件定義/基本設計 ・製造/テスト(C#、PHP、Java) ・導入/保守 ・プロジェクト/メンバー管理 【案件例】 ・自治体:施設予約管理システム ・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理 ・メーカー:顧客管理、決済連携 ・商社:発注伝票照会、などがあります。 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript OS :Windows、Linux DB :Oracle、SQL Server、MySQL 各種支援 ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来は実力に応じてリーダー・マネージャー・部長に昇格のチャンスあり ◆60以上のサークル活動(ハイキング、ゲーム、スポーツ、写真など活動中) <採用背景> ▼業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■配属部署 アソウ・アルファ名古屋支店 ■雇用形態 正社員(無期雇用派遣) <詳細・特長> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が明確 →1.半期ごとの目標達成度、2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2024年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼資格取得に関するサポートも充実! 同社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受検料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。
エージェント求人
プロジェクトマネージャー(PM)
プロジェクトリーダー(PL)
プロダクトマネージャー(PdM)
全794件中の531〜540件