increw_logo
現在の検索条件
職種
スキル
勤務地
年収

フリーワード

検索結果794
株式会社プロトシステム

サーバ構築~設計工程で実務経験1年以上の方を優遇【インフラエンジニア】

PM・PL

東京都
350万円 ~ 650万円
インフラエンジニアとしてのご経験に応じて、サーバの設計・構築に携わっていただきます。経験が不足している所は、現場チームのサポートを貰いながら、実務を通じて習得していきましょう。 これまでの経験で培った見識や技術力をベースに、顧客の課題解決につながるサービスを提供してください。 ▼プロジェクト一例 ・通信事業者向け次世代インフラシステム構築 ・証券系サーバ構築、運用設計 ・教育機関向け大規模システム構築、設計 ・マルチベンダー向けネットワークシステム設計・構築支援 ・⾦融機関向けクラウド環境構築・保守 …等 ▼技術環境 OS:RHEL/ Windows Server ミドルウェア:Oracle/SQLSever/Apache/IIS/JP1 仮想化:VMware/ vSphere/Hyper-V/Citrix クラウド:AWS/Azure/Oracle Cloud NW機器:Cisco/Juniper/PaloAlto/F5 セキュリティ:Trend Micro/Symantec/ Cisco AMP ツール:Ansible/Skype/Teams/Tera Term その他言語:shell/SQL/VBA 業務ソフト:Excel/Word/PowerPoint ※プロジェクト毎に用いられる技術は変わります。 ”技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく” この働き方に共感できる方と、一緒に働きたいと考えています。 ▼業務内容 顧客折衝、要件定義、設計書作成、顧客向け資料作成、保守作業、テスト環境構築、検証環境構築、本番環境構築、災対環境構築、仮想化環境構築、リリース作業等の業務等。 ※これまで経験された作業環境や保有スキル、製品知識、業務内容、業務知識などを総合判断の上、ご経験に相応しい業務をお任せします。 参画予定のプロジェクトや関わる工程ごとに求められる基準は変わりますので、今までの経験を元に判断いたします。 ▼求められるスキル Linux系(RHEL)サーバの保守~構築工程における実務経験 CCNA~CCNP程度のネットワークの理解 CLI/viでの実務経験、Linuxコマンドの実務経験 上記は基本として求められます。
エージェント求人
プロジェクトマネージャー(PM)
プロジェクトリーダー(PL)
プロダクトマネージャー(PdM)
株式会社LOWCAL

DX推進エンジニア(Javascript)◆面接で案件を当社から紹介!/希望のキャリア実現

SE・PG

東京都
400万円 ~ 650万円
■職務概要 様々なお客様のDX推進に必要な開発を行っていただきます。 同社のチームに一緒に参画していただき、MSツール等を活用しながら業務に取り組んでいただきます。 開発力は必要ですが、どのように業務を効率化していくかという考え方、新しいツールや知識を吸収していく力が大切な業務です! 企業情報、採用情報の詳細は下記URLよりご覧ください! 【採用情報資料URL】 https://good-for-job.com/slide-player/519&gfj=1&slide_url_id=937 【業務までの流れ】 ≪プロジェクト開始≫ 同社チームへのアサインを想定しておりますので、サポート体制が整っています。 ▼ ≪フォロー面談≫ 案件へのアサイン後も、随時面談を行いながら課題や悩みを聞いています。 風通しが良く、年齢役職問わず誰にでも相談・意見を言える環境です◎ 《働くポイント》 ★残業を減らす対応を実施!⇒月の残業は平均15時間ほどに! ★スキルアップが叶う環境!⇒オンライン学習ツールの提供や講師を社内へ呼ぶことも。 ★「なりたい」を応援!⇒「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらの道もサポートします! 【プロジェクト事例】 ■MSPowerPlatformを使用した某金融機関業務の効率化 ■某放送局の新システムと他システムの連携機能構築
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
株式会社Speee

セキュリティエンジニア(脆弱性診断担当)

インフラ保守・運用,社内SE

東京都
500万円 ~ 650万円
◆募集背景 急速に拡大していく事業に対して、様々なセキュリティの対応を行っていかなければならないと考えおり、 すでに提供しているウェブサービスやこれから開発していくサービスの脆弱性診断を担っていただきます。 今回は事業部や開発エンジニアと密にコミュニケーションをとりながら脆弱性診断を行える人材を募集します。 ​ ◆担当業務 脆弱性診断のみならず、幅広く技術的なセキュリティ対応に携わっていただきます。 ・Speeeが提供しているサービスの脆弱性診断と改修支援 ・インシデント検知基盤運用や発生時の対応 ・セキュリティ推進室が保有しているシステムの運用 ・社内外におけるセキュリティ情報の収集や情報発信
エージェント求人
インフラエンジニア
社内SE
NECネッツエスアイ株式会社

23023【青森/システムズエンジニアリングサービス事業本部】エネルギー関連事業者向けネットワークエンジニア

インフラ設計・構築,インフラ保守・運用

青森県
500万円 ~ 650万円
【部門説明】 同部門は東北エリアにおけるエンタープライズ、 自治体等のネットワークシステムの構築、保守を行っております。 大規模エンタープライズユーザーである大手原子燃料企業様への 事業継続、事業拡大に向けて人員を募集いたします。 日本の将来のエネルギー事情を担うお客様への通信システムの提案、 構築、保守を共に担っていく部門になります。 青森県へのUターン、Iターン希望の方、歓迎いたします。 【募集背景】 大手原子燃料企業様における 事業拡大・成長事業に対する人員増強を図るために募集します。 東北エリアにおけるプラチナユーザーである同企業へ、 現在新領域の提案、事業拡大を図っており、そのための人材確保が必要となります。 また既存事業であるPBX、ネットワーク領域の保守、 構築人材も事業継続において不足しております。 【職務内容】 青森県六ケ所村 客先施設内に常駐室での勤務となります。 技術職として客先のネットワーク、PBX通信設備の構築、保守を担当します。 常駐室にて各通信設備のアラーム監視および障害発生の対応を行います。 設備の老朽化および増強要望に対しての提案や設計、構築を行います。 【具体的な職務内容】 ■客先ネットワーク通信設備の運用、保守 ■客先ネットワーク通信システムの新規提案 ■客先ネットワーク通信システムの設計、構築 ■客先施設内、通信設備工事の統括管理 ■客先からのネットワークシステムに対して問い合わせ確認、回答 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 システムズエンジニアリングサービス事業本部 東日本システム事業部 東北第三システム部 【本ポジションの魅力/やりがい】 今回青森県におけるユーザー様の事業拡大に向けて人員を募集いたします。 日本の将来のエネルギー事情を担うお客様への 通信システムの提案、構築、保守を共に担っていく部門になります。 青森県へのUターン、Iターン希望の方、歓迎いたします。 【案件事例や取り扱い商材】 ■元請けとして客先社内ネットワークシステムの提案、設計、構築、運用保守 ■元請けとして客先PBXネットワークシステムの提案、設計、構築、運用保守 ■元請けとして客先放送通信システムの提案、設計、構築、運用保守 等 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 客先常駐室にて通信設備の保守を中心に業務を習得いただきます。 業務に習熟後、通信設備の提案設計、構築も担当してもらいます。 【将来のキャリアパス】 5年を目途として客先常駐業務を経験いただきます。 その後希望があれば東北や他のエリアへの異動、 さらには管理職としてのステップアップにチャレンジいただきます。
エージェント求人
インフラエンジニア
株式会社ギークリー

社内SE(ヘルプデスク/インフラ/セキュリティ) ※転勤なし

社内SE

東京都
400万円 ~ 650万円
【募集背景】 IT領域専門特化の人材紹介事業を行っている当社では、現在事業成長につき拡大フェーズを迎えています。社員数増加にあたり、社内のIT関連の問い合わせが増えていることに加え、また経営におけるセキュリティリスクの軽減に向け、より体制を強化したく増員の募集となります。 【組織構成】 コーポレートディビジョン所属となります。 コーポレートディビジョンでは経理、人事労務、情報システム等の機能を担っており、情報システム担当は現在1名体制となっております。 【職務内容】 下記のような業務をお任せ致します。 ・社内ITに関するヘルプデスク業務 ・従業員の入退社、異動に伴うPCやアカウント等の管理 ・社内ネットワーク環境の管理・運用 ・社内の各デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の管理 ・各種マニュアル、ガイドの作成 ・情報セキュリティ及び各種規制対応 ・情報セキュリティに関する企画運営(ポリシーの立案・改善、社内教育、ISMS対応など) ・インシデント対応、各種ツールの管理やヘルプデスク 業務に慣れていただいた後は、情報システムやセキュリティ面で不足している点を見出していただき、徐々に企画業務も担っていただきます。
エージェント求人
社内SE
TDCソフト株式会社

【公共・法人系システム開発・システムエンジニア】実働7.5h/離職率5%/東証プライム上場企業

SE・PG

東京都、神奈川県、その他
400万円 ~ 650万円
官公庁向けの大規模システム開発案件、法人向け(商社・エネルギー・製造業・流通業等)の直接顧客開発案件において、要件定義~運用保守フェーズまでを一貫してアサインします。
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
TDCソフト株式会社

【セキュリティエンジニア/アナリスト・SOC】実働7.5h/離職率5%/東証プライム上場企業

インフラ保守・運用

東京都、神奈川県、その他
400万円 ~ 650万円
【ミッション】 お客様が効率的にサイバーセキュリティリスクを受容できるよう、これまで培った サイバーセキュリティ対策の経験を踏まえ、ニーズに合わせた各種セキュリティサービスを提供いたします。 ■具体的な業務内容 下記のいずれか、もしくは複数分野に携わっていただきます。 【セキュリティ診断・分析】 ・Webセキュリティ診断 ・プラットフォーム診断 ・ぺネストレーション 【対策ソリューション】 ・クラウドセキュリティ ・コンテナセキュリティ ・Webアプリケーションファイアウォール ・DevSecOps環境構築 【ガバナンス強化支援】 ・CSIRT環境支援 ・セキュリティ人材育成支援 ・PCI DSSペネトレーションテスト内製化 【監視・監査支援】 ・SIEM構築支援 ・MSS・SOC 選考要素を除いた、会社説明の面談も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
エージェント求人
インフラエンジニア
TDCソフト株式会社

【Web3.0領域・JAVA経験歓迎】ブロックチェーンエンジニア/実働7.5h/離職率5%

SE・PG

東京都、神奈川県、その他
400万円 ~ 650万円
~JAVAの開発経験を活かして先端技術の開発でDX領域の経験を積みたい方~ ●部門ミッション:金融業界における未開拓分野・要素に対し先進的な技術や発想により新しい価値の創出を狙う! ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業しやすい ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要【変更の範囲:無】 DXテクノロジーを武器として、インテグレーションを推進 話題のWEB3.0、ブロックチェーン案件に携わっていただきます。 ■金融ビジネスデザイン事業本部とは 「業務」×「DX」×「デザイン思考」で、金融システム開発における技術革新を推進し、新たな価値を創出します。 ・大規模オープン開発及び、レガシーからマイグレーション・モダナイゼーションの推進 ・各種ソリューションサービス、自動化の活用による金融システムの進化、革新に向けた提案 ・アプリケーションを動作させるための、クラウドを含めたインフラ提案 ■部門ビジョン 金融業界における未開拓分野・要素に対し先進的な技術や発想により新しい価値の創出を狙う ・高付加価値提供(顧客ビジネスアジリティ向上) ・新たなケイパビリティ創出(高付加価値サービスの提供) ・コモディティ化・業務効率化(生産性向上によるコスト削減) ■資格取得・技術向上:資格取得を推奨しております。難易度に応じて支給額も変わってきます。例えば情報処理技術者試資格により5万円から20万円まで支給など。 ■キャリアパス及び教育制度:年2回(上期、通期)個人別に目標を設定し、評価する制度があります。また、自己申告票の申告・面談も合わせてあります。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H)/平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
株式会社エグゼクション

【ミドルシニア層向け】インフラエンジニア オンプレ〜クラウドまで幅広い案件有り/これまでのエンジニア経験を活かす/管理職候補として会社づくりに関われる

PM・PL,インフラ設計・構築,インフラ保守・運用

東京都
450万円 ~ 650万円
わずか数名のエンジニアチームから始まった同社ですが、 設⽴から20周年を迎えた現在、SIerを中⼼とした⼤⼿企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成⻑を続けています。 当ポジションではサーバーエンジニアとして大手SIerのPJに参画し、今までの経験を活かしてご活躍いただきます。 ▽主なクライアント ⼤⼿SIer ▽主な業務内容 ・要件定義 ・調査、分析 ・基本設計(機能要件、⾮機能要件) ・詳細設計 ・検証 ・チームマネジメント ▽参画プロジェクトについて インフラ領域に強いSIerのお客様と直接取引していることもあり、 ★⾦融、通信、公共、流通といった社会貢献性の⾼いPJ ★⻑期で⼤規模PJ ★オンプレ〜クラウドまで経験可能なPJ が⼤多数︕ ▽プロジェクト例 例︓官公庁クラウドシステム構築プロジェクト、⾦融系基盤構築プロジェクト、⾦融系クラウド活⽤改善提案等 ▽アピールポイント ◆SES特有の顔合わせ(⾯談)がほぼ無し︕ お客様との強い関係性があるため「未経験だけどEXEさんの社員ならいいよ。」と⾯談なしで受け⼊れてくれるところがほとんどです。 他社だと経験が無いため⾒送りとなっていたPJでも、当社であれば、やる気等が認められるとこれまでの業務経験やスキルに捉われないPJへ参画可能︕ 幅広いPJの経験を通して、市場価値の⾼いエンジニアに成⻑できます。 ◆オンプレ経験があれば、クラウド未経験でもすぐにクラウドPJに挑戦可︕ ◆⼤⼿SIerから⾼い評価を得ているAWSエンジニアが在籍︕ 上位資格(プロフェッショナル)も保有している知識豊富なエンジニアの下でAWSエンジニアとしてステップアップできます。 ◆1年以上続く⻑期PJばかりなので、腰を据えて働いていただくことが可能な環境です。 3年を⽬途にオンプレまたはクラウドエンジニアとしてスペシャリストを⽬指していただきます。 ◆ ◆ ⾼い技術⼒を持つ⼤⼿SIerとの協働によりスキル・知識の研鑽が可能︕ 上流⼯程(要件定義・基本設計)から任されるPJが全体の約8割を占めています。 上流未経験でもやる気さえあれば歓迎︕ 未経験・経験が浅い工程でも、実際に案件に参画し、経験を積んでいただくことが可能です。 ◆技術だけではなくマネジメントにも興味ある⽅⼤歓迎︕ 同社社員+ビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので、マネジメント経験を積むことできます。 将来的にチームリーダー→PJリーダー→PMといったキャリアを歩むことも可能。 【その他補⾜事項】 ~スキルアップを図る社員を応援︕充実した資格取得⽀援制度あり~ 同社の資格取得⽀援制度には多数の推奨資格が設定されています。 なかには受験費だけで10万以上するようなベンダー資格も設定されていますが、 基本的に合格・不合格問わず、会社推奨資格については会社が受験料を全額補助しています︕ 「スキルアップのために勉強をしているけれども、受験料が⾼額でなかなか受験に踏み切れない」といった社員の声を反映した制度内容になっています。 それに加え、推奨資格には報奨⾦も設定されているので、合格するとランクに応じた報奨⾦がもらえます。(最⼤20万︕) 受験料補助があるので安⼼して受験できるだけではなく、合格したら報奨⾦ももらえるということで社内で好評な制度のひとつになっています。 ~3年後に社員数200名⽬指し、積極採⽤中︕~ 3年後の社員数200名を⽬標に掲げ、新卒・中途問わず採⽤活動を積極的におこなっています。 今まさに会社が拡⼤していこうとしている、なかなか経験できない⾯⽩いフェーズにきています。⼀緒に会社を⼤きくしていきませんか︖ ~エンジニアとしてだけではなく、管理職も⽬指せる︕~ 社員数200名を⽬指すにあたり、メンバークラスに加えて、管理職クラス(候補者含む)の強化も進めており、3年後までには管理職クラスを25名→50名に増員予定︕ 実際に昨年2022年には20代管理職が2名誕⽣するなど、実績・適性・やる気がある⽅は、年齢関係なく管理職になれる可能性があります。 また、管理職向け/管理職候補⽣向けの外部研修も実施するなど、教育にも⼒を⼊れています。 ~社内イベント多数企画、開催中︕~ SESにありがちな帰属意識が薄れてしまうという問題を解決すべく、社内イベントを多数企画、開催しています。 <例>誕⽣⽇会、社員旅⾏、BBQほか フラットな社⾵もあり、役職・部署の垣根を超え普段の業務では関わることのない社員や、話す機会のない経営陣との良い懇親の場となっております。 こうした社内イベントから「今度サバゲー⾏こう︕」「皇居ランに挑戦しよう︕」「ボルダリングに⾏こう︕」「野球部発⾜しよう︕」といった社員発信のイベントも複数⽣まれています。 ~社員とのコミュニケーションを⼤事にしています。~ 「担当営業や役員と⼀度も話したことがない・・・。」「最後に話したのは半年以上前・・・。」ということがSES企業では起こりがちですが、当社 では多⾓的な面談を実施。また社員同士のコミュニーケーションも⼤事にしています。 ・役員⾯談 定期的に役員との面談も実施。 自身の取組みや実績を役員に直接アピールすることが可能です。 面談内では、会社の将来について役員と語り合うような機会も‥‥ ・技術情報の共有 オンラインツールの利用により、全社が繋がっておりますので、社員同士がリアルタイムで情報共有可能︕ 全社員が自由に投稿可能なオンラインチャネルでは、エンジニアのメンバー同士が最新技術の話題で盛り上がっていることもあります。
エージェント求人
プロジェクトマネージャー(PM)
インフラエンジニア
プロジェクトリーダー(PL)
プロダクトマネージャー(PdM)
株式会社エグゼクション

【ミドルシニア層向け】アプリエンジニア R&D〜⼤規模まで幅広いPJにチャレンジ可能/これまでのエンジニア経験を活かす/管理職候補として会社づくりに関われる

PM・PL,SE・PG

東京都
450万円 ~ 650万円
わずか数名のエンジニアチームから始まった同社ですが、 設⽴から20周年を迎えた現在、SIerを中⼼とした⼤⼿企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成⻑を続けています。 現在、”3年後の社員数200名”を⽬標にエンジニアを積極的に募集︕ 当ポジションではアプリエンジニアとして各フェーズでご⾃⾝の強みを活かし業務を⾏っていただきます。 ▽主なクライアント ⼤⼿SIer ▽主な業務内容 ・要件定義 ・調査/分析 ・基本設計(機能要件・⾮機能要件) ・詳細設計 ・検証 ・チームマネジメント ▽参画プロジェクトについて ⼤⼿SIerのPJということもありR&D〜⼤規模まで幅広い経験ができます。 その⼤部分が要件定義や基本設計など上流⼯程からの参画になります。 また、最近は、流⾏りのノーコード・ローコード関連のPJが増えてきています。 プロジェクト例)ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発⽀援 ・機能追加前の検証実施 ・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正 ・機能実装    など ▽SES特有の顔合わせ(⾯談)は、ほぼ無し︕ お客様との強い関係性があるため「未経験だけどエグゼクションさんの社員ならいいよ。」と⾯談なしで受け⼊れてくれるところがほとんどです。 そのため、社内で実⼒・やる気が認められれば、これまでの業務経験やスキルに捉われないPJへの参画が可能となっています。 ▽仕事の魅⼒ ・⼊社後はまず先輩社員のいるPJに合流することがほとんどです。 そのため、上流⼯程(要件定義・基本設計)未経験・経験が浅い人でも、実際に案件に参画し、経験を積んでいただくことが可能です。 ・⼤⼿SIerのお客様と近い距離でお仕事を進めますので、⽇々レベルの⾼い知識を吸収できる環境です。⾃⾝の市場価値もどんどん上がっていきます︕ ・1年以上続くプロジェクトがほとんどですので、腰を据えて働いていただくことが可能です。 ・技術だけではなくマネジメントにも興味ある⽅⼤歓迎︕ 同社社員+ビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので、マネジメント経験を積むことできます。 将来的にチームリーダー→PJリーダー→PMといったキャリアを歩むことも可能。 【その他補⾜事項】 ~スキルアップを図る社員を応援︕充実した資格取得⽀援制度あり~ 当社の資格取得⽀援制度には多数の推奨資格が設定されています。 なかには受験費だけで10万以上するようなベンダー資格も設定されていますが、 基本的に合格・不合格問わず、会社推奨資格については会社が受験料を全額補助しています︕ 「スキルアップのために勉強をしているけれども、受験料が⾼額でなかなか受験に踏み切れない」といった社員の声を反映した制度内容になっています。 それに加え、推奨資格には報奨⾦も設定されているので、合格するとランクに応じた報奨⾦がもらえます。(最⼤20万︕) 受験料補助があるので安⼼して受験できるだけではなく、合格したら報奨⾦ももらえるということで社内で好評な制度のひとつになっています。 ~3年後に社員数200名⽬指し、積極採⽤中︕~ 3年後の社員数200名を⽬標に掲げ、新卒・中途問わず採⽤活動を積極的におこなっています。 今まさに会社が拡⼤していこうとしている、なかなか経験できない⾯⽩いフェーズにきています。⼀緒に会社を⼤きくしていきませんか︖ ~エンジニアとしてだけではなく、管理職も⽬指せる︕~ 社員数200名を⽬指すにあたり、メンバークラスに加えて、管理職クラス(候補者含む)の強化も進めており、3年後までには管理職クラスを25名→50名に増員予定︕ 実際に昨年2022年には20代管理職が2名誕⽣するなど、実績・適性・やる気がある⽅は、年齢関係なく管理職になれる可能性があります。 また、管理職向け/管理職候補⽣向けの外部研修も実施するなど、教育にも⼒を⼊れています。 ~社内イベント多数企画、開催中︕~ SESにありがちな帰属意識が薄れてしまうという問題を解決すべく、社内イベントを多数企画、開催しています。 <例>誕⽣⽇会、社員旅⾏、BBQほか フラットな社⾵もあり、役職・部署の垣根を超え普段の業務では関わることのない社員や、話す機会のない経営陣との良い懇親の場となっております。 こうした社内イベントから「今度サバゲー⾏こう︕」「皇居ランに挑戦しよう︕」「ボルダリングに⾏こう︕」「野球部発⾜しよう︕」といった社員発信のイベントも複数⽣まれています。 ~社員とのコミュニケーションを⼤事にしています。~ 「担当営業や役員と一度も話したことがない・・・。」「最後に話したのは半年以上前・・・。」ということがSES企業では起こりがちですが、当社 では多角的な面談を実施。また社員同士のコミュニーケーションも大事にしています。 ・役員面談 定期的に役員との面談も実施。 自身の取組みや実績を役員に直接アピールすることが可能です。 面談内では、会社の将来について役員と語り合うような機会も‥‥ ・技術情報の共有 オンラインツールの利用により、全社が繋がっておりますので、社員同士がリアルタイムで情報共有可能︕ 全社員が自由に投稿可能なオンラインチャネルでは、エンジニアのメンバー同士が最新技術の話題で盛り上がっていることもあります。
エージェント求人
プログラマー(PG)
プロジェクトマネージャー(PM)
システムエンジニア(SE)
プロジェクトリーダー(PL)
...他1
全794件中の551〜560件