- トップ
- 求人一覧
現在の検索条件
職種
スキル
勤務地
年収
設定なし
フリーワード
検索結果794件
株式会社エグゼクション
【経験者歓迎︕】PMO 経験豊富なPMOやSE→PMOにステップアップし経験を積んでいきたい若⼿・中堅層まで幅広く歓迎/⾦融・官公庁系案件多数
PM・PL
東京都
500万円 ~ 650万円
わずか数名のエンジニアチームから始まった同社ですが、
設⽴から20周年を迎えた現在、SIerを中⼼とした⼤⼿企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成⻑を続けています。
当ポジションでは⼤⼿SIerのPJに参画し、PMOとしてご活躍いただきます。
▽主なクライアント
⼤⼿SIer
▽主な業務内容
・ステークホルダー管理
・リソース管理
・スコープ管理
・リスク管理
・コスト管理
・品質管理 など
▽参画プロジェクトについて
⼤⼿SIerのPJにSES/派遣で⼊り込み、プライムの⽴場でプロジェクト推進いただきます。
▽プロジェクト例
⾦融、通信、公共、流通といったプロジェクトが多数︕
例︓⼤⼿⾦融機関システム更改、官公庁向けシステム更改
▽アピールポイント
◆SE→PMOへのチャレンジャー歓迎︕
官公庁関連のPJが多いため、最新技術だけではなく、これまで培ってきたSE経験(技術)が活きます︕もちろんベテランPMOも即戦⼒として⼤歓迎︕
◆1年以上続く⻑期PJTばかりなので、腰を据えてご活躍いただけます。
◆⾼い技術⼒を持つSIerとの協働によりスキル・知識の研鑽が可能
◆若⼿社員の育成に興味あるベテラン歓迎︕
同じ会社の若⼿PMOをメンバーに持つことで、育成も経験できます。
メンバーが成⻑する姿を⽬の前で⾒ることができ、これまでのPMO(エンジニア)業務とは⼀味違った嬉しさや達成感を味わえます。
【その他補⾜事項】
~スキルアップを図る社員を応援︕充実した資格取得⽀援制度あり~
同社の資格取得⽀援制度には多数の推奨資格が設定されています。
なかには受験費だけで10万以上するようなベンダー資格も設定されていますが、
基本的に合格・不合格問わず、会社推奨資格については会社が受験料を全額補助しています︕
「スキルアップのために勉強をしているけれども、受験料が⾼額でなかなか受験に踏み切れない」といった社員の声を反映した制度内容になっています。
それに加え、推奨資格には報奨⾦も設定されているので、合格するとランクに応じた報奨⾦がもらえます。
受験料補助があるので安⼼して受験できるだけではなく、合格したら報奨⾦ももらえるということで社内で好評な制度のひとつになっています。
~3年後に社員数200名⽬指し、積極採⽤中︕~
3年後の社員数200名を⽬標に掲げ、新卒・中途問わず採⽤活動を積極的におこなっています。
今まさに会社が拡⼤していこうとしている、なかなか経験できない⾯⽩いフェーズにきています。⼀緒に会社を⼤きくしていきませんか︖
管理職も⽬指せる︕
社員数200名を⽬指すにあたり、メンバークラスに加えて、管理職クラス(候補者含む)の強化も進めており、3年後までには管理職クラスを25名→50名に増員予定︕
実際に昨年2022年には20代管理職が2名誕⽣するなど、実績・適性・やる気がある⽅は、年齢関係なく管理職になれる可能性があります。
また、管理職向け/管理職候補⽣向けの外部研修も実施するなど、教育にも⼒を⼊れています。
~社内イベント多数企画、開催中︕~
SES企業によくあるのが、社員の「帰属意識の薄れ」。
それを解決するべく、エグゼクションでは誕⽣⽇会・社員旅⾏やBBQなど様々なイベントを開催しています。
役職・部署の垣根を超え普段の業務では関わることのない社員や、話す機会のない経営陣との良い懇親の場となっております。
社内イベントがきっかけでプライベートでボルダリングやゴルフに⾏く社員もいますよ♪
エージェント求人
プロジェクトマネージャー(PM)
プロジェクトリーダー(PL)
プロダクトマネージャー(PdM)
株式会社エグゼクション
中堅サーバーエンジニア ⼤⼿SIerの上流案件でスキルアップ/オンプレ〜クラウドまで幅広い案件有り/社内でのキャリアアップ(管理職)も⽬指せる
SE・PG
東京都
450万円 ~ 650万円
わずか数名のエンジニアチームから始まった同社ですが、
設⽴から20周年を迎えた現在、SIerを中⼼とした⼤⼿企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成⻑を続けています。
当ポジションではサーバーエンジニアとして各フェーズでご⾃⾝の強みを活かし業務を⾏っていただきます。
▽主なクライアント
⼤⼿SIer
▽主な業務内容
・要件定義
・調査、分析
・基本設計(機能要件、⾮機能要件)
・詳細設計
・検証
・チームマネジメント
▽参画プロジェクトについて
インフラ領域に強いSIerのお客様と直接取引していることもあり、
★⾦融、通信、公共、流通といった社会貢献性の⾼いPJ
★⻑期で⼤規模PJ
★オンプレ〜クラウドまで経験可能なPJ が⼤多数︕
▽プロジェクト例
例︓官公庁クラウドシステム構築プロジェクト、⾦融系基盤構築プロジェクト、⾦融系クラウド活⽤改善提案等
▽アピールポイント
◆SES特有の顔合わせ(⾯談)がほぼ無し︕
お客様との強い関係性があるため「未経験だけどEXEさんの社員ならいいよ。」と⾯談なしで受け⼊れてくれるところがほとんどです。
他社だとスキルが⾒合わず⾒送りとなっていたPJでも、同社であれば、やる気等が認められるとこれまでの業務経験やスキルに捉われないPJへ参画可能︕
幅広いPJの経験を通して、市場価値の⾼いエンジニアに成⻑できます。
◆オンプレ経験があれば、クラウド未経験でもすぐにクラウドPJに挑戦可︕
◆⼤⼿SIerから⾼い評価を得ているAWSエンジニアが在籍︕
上位資格(プロフェッショナル)も保有している知識豊富なエンジニアの下でAWSエンジニアとしてステップアップできます。
◆1年以上続く⻑期PJばかりなので、腰を据えて着実にスキルアップ可能な環境です。
3年を⽬途にオンプレまたはクラウドエンジニアとしてスペシャリストを⽬指していただきます。
◆⾼い技術⼒を持つ⼤⼿SIerとの協働によりスキル・知識の研鑽が可能︕
◆上流⼯程(要件定義・基本設計)から任されるPJが全体の約8割を占めています。
上流未経験でもやる気さえあれば歓迎︕
⼊社後、まずは先輩社員のいるPJに合流することがほとんどですので、OJT形式で教わりながら上流⼯程の経験を積むことができます。
◆技術だけではなくマネジメントにも興味ある⽅⼤歓迎︕
⾃社社員+ビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので、マネジメント経験を積むことできます。
将来的にチームリーダー→PJリーダー→PMといったキャリアを歩むことも可能。
▽求める⼈物像 以下いずれかにあてはまると尚可
・責任感持って業務推進できる⽅
・技術だけではなくマネジメント側のスキルも伸ばしたい⽅
・意欲的に新しい技術習得に励める⽅
・コミュニケーション能⼒に⾃信がある⽅
▽働き⽅
SESで参画となります。顧客先出社とテレワークのハイブリッド型PJが全体の8割です。ごく稀に顧客先に常駐のPJもございます。
【その他補⾜事項】
~スキルアップを図る社員を応援︕充実した資格取得⽀援制度あり~
同社の資格取得⽀援制度には多数の推奨資格が設定されています。
なかには受験費だけで10万以上するようなベンダー資格も設定されていますが、
基本的に合格・不合格問わず、会社推奨資格については会社が受験料を全額補助しています︕
「スキルアップのために勉強をしているけれども、受験料が⾼額でなかなか受験に踏み切れない」といった社員の声を反映した制度内容になっています。
それに加え、推奨資格には報奨⾦も設定されているので、合格するとランクに応じた報奨⾦がもらえます。(最⼤20万︕)
受験料補助があるので安⼼して受験できるだけではなく、合格したら報奨⾦ももらえるということで社内で好評な制度のひとつになっています。
~3年後に社員数200名⽬指し、積極採⽤中︕~
3年後の社員数200名を⽬標に掲げ、新卒・中途問わず採⽤活動を積極的におこなっています。
今まさに会社が拡⼤していこうとしている、なかなか経験できない⾯⽩いフェーズにきています。⼀緒に会社を⼤きくしていきませんか︖
~エンジニアとしてだけではなく、管理職も⽬指せる︕~
社員数200名を⽬指すにあたり、メンバークラスに加えて、管理職クラス(候補者含む)の強化も進めており、3年後までには管理職クラスを25名→50名に増員予定︕
実際に昨年2022年には20代管理職が2名誕⽣するなど、実績・適性・やる気がある⽅は、年齢関係なく管理職になれる可能性があります。
また、管理職向け/管理職候補⽣向けの外部研修も実施するなど、教育にも⼒を⼊れています。
~社内イベント多数企画、開催中︕~
SESにありがちな帰属意識が薄れてしまうという問題を解決すべく、社内イベントを多数企画、開催しています。
<例>誕⽣⽇会、社員旅⾏、BBQほか
フラットな社⾵もあり、役職・部署の垣根を超え普段の業務では関わることのない社員や、話す機会のない経営陣との良い懇親の場となっております。
こうした社内イベントから「今度サバゲー⾏こう︕」「皇居ランに挑戦しよう︕」「ボルダリングに⾏こう︕」「野球部発⾜しよう︕」といった社員発信のイベントも複数⽣まれています。
~フォロー制度も充実︕社員とのコミュニケーションを⼤事にしています。~
「担当営業や直属の上司と⼀度も話したことがない・・・。」「最後に話したのは半年以上前・・・。」ということがSES企業では起こりがちですが、
同社では以下の⾯談体制で多⾓的に社員をフォロー、社員とのコミュニーケーションを⼤事にしています。
・役員(ひよこ)1on1⾯談
⼊社半年間、定期的に実施する役員との⾯談です。
役員が新⼊社員に対して、会社・社員への思いを伝える場であり、新⼊社員は⽇々の頑張りをアピールしたり、キャリアパスについて話す場でもあります。
ここでのアピールが後々のPJ参画やキャリアアップに反映されること多々あり︕
・採⽤(Recruit)1on1⾯談
⼊社半年間、定期的に実施する採⽤担当との⾯談です。
⼊社前後でのギャップについてヒアリングしたり、ちょっと他では話しにくいことを相談していただく場です。
・上⻑との1on1⾯談
⽉1⽬安で上⻑との1on1⾯談を推奨しています。普段の業務のことや資格について気軽に相談できます。
・営業フォロー⾯談
1〜3か⽉を⽬安に担当営業と対⾯(ランチ)orオンライン⾯談する機会です。
現場の困りごとを相談したり、営業からはお客様の評価をお伝えしたりと、お客様のため・⾃分のため・会社のためになる話をしていく場になります。
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
TDCソフト株式会社
【インフラエンジニア】実働7.5h/残業25h/離職率5%/東証プライム上場企業
インフラ設計・構築,インフラ保守・運用
東京都、神奈川県、その他
400万円 ~ 650万円
◇◆◇AWS/Linux/Windows/Microsoft Azure/Docker/Kubernetes◇◆◇
■具体的な業務内容
オンプレ、クラウドのシステム更改案件、大型維持管理運用系案件を担当いただきます。
クラウドへのリフト&シフトや、各クラウドベンダが提供するマネージドサービスの活用、構築技術を提供し、マネージドサービス化を推進
ITSM/ITOM領域(servicenow)を連動し、顧客に高付加価値サービスを提供
■案件事例
〇中央省庁業務システム(オンプレ)の大規模更改案件
・工程:システム全般のインフラ領域環境設計~構築~試験、維持
・スキル要素:自動構築(Ansible)、 OS(HP-UX・Linux)、DB(HiRDB)、運用系MW(JP1)、 NW、LB等
・体制:80名超
・習得技術:資料も豊富で案件を進める上での体系的な知識を習得
システム維持経験からのより良いシステム構築(改善の意識)
Ansibleを使用した自動構築技術
〇政府機関サービス提供のための、フルAWS基盤新規導入案件
・工程:要件定義設計~構築~試験
・スキル要素:AWS基本サービス、S3、ALB、EKS、Fargate、AWS Batch、terraform等
・習得技術:フルクラウド案件を要件定義工程から対応し、クラウドベース設計技術習得
AWSの各種サービスを使用した構築技術
■得られる経験
・様々な業界のシステムに関与でき、各種インフラ領域の技術、上流~下流工程の幅広い経験
・ネットワークから、クラウド、仮想基盤、OS各種ミドルウェア、運用基盤を中心に、最新技術にもチャレンジ可能
・プロジェクトを進める上での顧客調整、チームマネジメントも若いうちから経験可能
■ 資格取得・技術向上出来る環境
部門内にてクラウド環境を構築し、勉強会や検証等で利用しています。また、その取り組みを評価します。
資格取得、社外セミナーを推進。費用は部門負担です。
エージェント求人
インフラエンジニア
TDCソフト株式会社
【ソリューションエンジニア】実働7.5h/離職率5%/東証プライム上場企業
SE・PG
東京都、神奈川県、その他
400万円 ~ 650万円
◇◆◇Salesforce/SaaS/iPaaS/クラウドネイティブ開発/AMO◇◆◇
■具体的な業務内容:
・CRM、SFA(Salesforce)導入支援、地方銀行案件
・官公庁、法人向けJava言語を用いたシステム設計・プログラム開発
・セルフBI(PowerBI、Tableau)、iPaaS(Boomi)導入
■案件事例
〇スクラッチ
・直接顧客である大手エネルギー企業様に対し、既存システムの老朽化(サポート切れ)に伴う、クラウド移行および再構築
・マイナンバーカードを利活用した政府DX推進案件(オンライン申請システム)
〇Salesforce
・地方銀行様向けSalesforce(CRM・SFA)の導入、システム更改案件
・大手通信事業者様向けコンタクトセンターシステム開発、維持保守案件
■ 得られる経験
・ソリューションサービスを用いた開発のリーディングスキル、顧客折衝含めたマネジメントスキル
・各ソリューションサービスにおける専門性
・大中小レベル感に合わせたマネージャ、リーダ経験
・さまざまな顧客企業における業務知識
■部門独自の教育環境
・Salesforceトレーニング(ベンダ提供+自社環境での提供)
・Boomiトレーニング(資格取得までの導線整理/過去問のナレッジ共有)
・Javaを中心とした言語スキルの資格取得費用を補助
・社員が講師となって勉強会を開催、外部研修・セミナー受講も推進しております。
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
株式会社エグゼクション
中堅アプリエンジニア ⼤⼿SIerの上流案件でスキルアップ/R&D〜⼤規模まで幅広いPJにチャレンジ可能/社内でのキャリアアップ(管理職)も⽬指せる︕
SE・PG
東京都
450万円 ~ 650万円
わずか数名のエンジニアチームから始まった同社ですが、
設⽴から20周年を迎えた現在、SIerを中⼼とした⼤⼿企業との直接取引に拘り、売上・社員数ともに右肩あがりの成⻑を続けています。
現在、”3年後の社員数200名”を⽬標にエンジニアを積極的に募集︕
当ポジションではアプリエンジニアとして各フェーズでご⾃⾝の強みを活かし業務を⾏っていただきます。
▽主なクライアント
⼤⼿SIer
▽主な業務内容
・要件定義
・調査/分析
・基本設計(機能要件・⾮機能要件)
・詳細設計
・検証
・チームマネジメント
▽参画プロジェクトについて
⼤⼿SIerのPJということもありR&D〜⼤規模まで幅広い経験ができます。
その⼤部分が要件定義や基本設計など上流⼯程からの参画になります。
また、最近は、流⾏りのノーコード・ローコード関連のPJが増えてきています。
プロジェクト例)ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発⽀援
・機能追加前の検証実施
・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正
・機能実装 など
▽SES特有の顔合わせ(⾯談)は、ほぼ無し︕
お客様との強い関係性があるため「未経験だけどエグゼクションさんの社員ならいいよ。」と⾯談なしで受け⼊れてくれるところがほとんどです。
そのため、社内で実⼒・やる気が認められれば、これまでの業務経験やスキルに捉われないPJへの参画が可能となっています。
▽働き⽅
SESですが、全体の8割以上が顧客先/テレワーク(本社出社あり)のハイブリッド型PJです。
働きやすい環境で業務に取り組めます。
▽仕事の魅⼒
・⼊社後はまず先輩社員のいるPJに合流することがほとんどです。
そのため、上流⼯程(要件定義・基本設計)未経験でも、OJT形式で経験を積みスキルアップ可能︕
・⼤⼿SIerのお客様と近い距離でお仕事を進めますので、⽇々レベルの⾼い知識を吸収できる環境です。⾃⾝の市場価値もどんどん上がっていきます︕
・1年以上続くプロジェクトがほとんどですので、経験が浅いエンジニアでも着実にスキルアップしていくことが可能です。
・技術だけではなくマネジメントにも興味ある⽅⼤歓迎︕
同社社員+ビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので、マネジメント経験を積むことできます。
将来的にチームリーダー→PJリーダー→PMといったキャリアを歩むことも可能。
【その他補⾜事項】
~スキルアップを図る社員を応援︕充実した資格取得⽀援制度あり~
同社の資格取得⽀援制度には多数の推奨資格が設定されています。
なかには受験費だけで10万以上するようなベンダー資格も設定されていますが、
基本的に合格・不合格問わず、会社推奨資格については会社が受験料を全額補助しています︕
「スキルアップのために勉強をしているけれども、受験料が⾼額でなかなか受験に踏み切れない」といった社員の声を反映した制度内容になっています。
それに加え、推奨資格には報奨⾦も設定されているので、合格するとランクに応じた報奨⾦がもらえます。(最⼤20万︕)
受験料補助があるので安⼼して受験できるだけではなく、合格したら報奨⾦ももらえるということで社内で好評な制度のひとつになっています。
~3年後に社員数200名⽬指し、積極採⽤中︕~
3年後の社員数200名を⽬標に掲げ、新卒・中途問わず採⽤活動を積極的におこなっています。
今まさに会社が拡⼤していこうとしている、なかなか経験できない⾯⽩いフェーズにきています。⼀緒に会社を⼤きくしていきませんか︖
~エンジニアとしてだけではなく、管理職も⽬指せる︕~
社員数200名を⽬指すにあたり、メンバークラスに加えて、管理職クラス(候補者含む)の強化も進めており、3年後までには管理職クラスを25名→50名に増員予定︕
実際に昨年2022年には20代管理職が2名誕⽣するなど、実績・適性・やる気がある⽅は、年齢関係なく管理職になれる可能性があります。
また、管理職向け/管理職候補⽣向けの外部研修も実施するなど、教育にも⼒を⼊れています。
~社内イベント多数企画、開催中︕~
SESにありがちな帰属意識が薄れてしまうという問題を解決すべく、社内イベントを多数企画、開催しています。
<例>誕⽣⽇会、社員旅⾏、BBQほか
フラットな社⾵もあり、役職・部署の垣根を超え普段の業務では関わることのない社員や、話す機会のない経営陣との良い懇親の場となっております。
こうした社内イベントから「今度サバゲー⾏こう︕」「皇居ランに挑戦しよう︕」「ボルダリングに⾏こう︕」「野球部発⾜しよう︕」といった社員発信のイベントも複数⽣まれています。
~フォロー制度も充実︕社員とのコミュニケーションを⼤事にしています。~
「担当営業や直属の上司と⼀度も話したことがない・・・。」「最後に話したのは半年以上前・・・。」ということがSES企業では起こりがちですが、
当社では以下の⾯談体制で多⾓的に社員をフォロー、社員とのコミュニーケーションを⼤事にしています。
・役員(ひよこ)1on1⾯談
⼊社半年間、定期的に実施する役員との⾯談です。
役員が新⼊社員に対して、会社・社員への思いを伝える場であり、新⼊社員は⽇々の頑張りをアピールしたり、キャリアパスについて話す場でもあります。
ここでのアピールが後々のPJ参画やキャリアアップに反映されること多々あり︕
・採⽤(Recruit)1on1⾯談
⼊社半年間、定期的に実施する採⽤担当との⾯談です。
⼊社前後でのギャップについてヒアリングしたり、ちょっと他では話しにくいことを相談していただく場です。
・上⻑との1on1⾯談
⽉1⽬安で上⻑との1on1⾯談を推奨しています。普段の業務のことや資格について気軽に相談できます。
・営業フォロー⾯談
1〜3か⽉を⽬安に担当営業と対⾯(ランチ)orオンライン⾯談する機会です。
現場の困りごとを相談したり、営業からはお客様の評価をお伝えしたりと、お客様のため・⾃分のため・会社のためになる話をしていく場になります。
エージェント求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
エヌシーアイ総合システム株式会社
ヘルスケア SE・PL候補
PM・PL,SE・PG
東京都
400万円 ~ 650万円
同社は、健康診断や保健指導といったヘルスケア領域のシステム開発案件にプライムSIとして企画支援・要件定義から携わっております。
チーム規模はパートナーを含めて全体で36名ほどで、パートナーを率いて顧客と密にコミュニケーションを取りながら案件を推進していただける方を募集しております。
担当フェーズは要求定義、要件定義から、設計、製造、テストまで幅広くカバーしています。
ヘルスケア業界の業務知見が身につくほか、AWSの知見を得ることもできるのが魅力です。
2023年度は、SPAの開発方式採用する案件も動き出しています。
開発環境:java、AWS
■ビジネスの展望
・案件の深堀りと、パートナーシップの深化。
・スキルフルな人材の獲得によるチーム力の強化。
■案件規模(人月/期間)
10~40人月/1~2年
■チーム規模
産業4部13名
∟部長(40代)
∟グループリーダー2名(30代~40代)
∟メンバー12名(20~50代)
■担当フェーズ
要求定義~テスト
■想定キャリアプラン
どのポジションであっても顧客の業務理解を高めるのが優先となるため、同社社員やパートナーの説明や作業支援を受けながらシステム理解を深める作業から着手いただきます。
パートナーが30名と多い案件となるため、同社社員としては案件管理や技術指導といった役割が求められています。
顧客/パートナーとの人脈やヘルスケア領域を深め、システム開発のキャリアを形成しながら、上流工程、リーダー、PLへのステップアップを目指していただきます。
また、顧客の新規事業へのシステム担当会社としてのの提案活動にも加わっていただきます。ヘルスケアの業務知識をお持ちでなくてもキャッチアップに向けたサポートを行っていきますので、ヘルスケア業務に対する興味や理解を深めるマインドさえあれば十分に対応可能です。
エージェント求人
プログラマー(PG)
プロジェクトマネージャー(PM)
システムエンジニア(SE)
プロジェクトリーダー(PL)
...他1件

AKKODiSコンサルティング株式会社
【技術×コンサルティング】ソフトウェア・アプリ開発エンジニア リーダー候補
ソフトウェア・アプリ開発エンジニア
東京都、大阪府、その他
450万円 ~ 650万円
■お任せしたい業務
ソフトウェア開発における要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(システム移行)、保守・運用の業務をご担当いただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
開発工程は、就業環境により異なります。
【担当する業界】
通信/製造/ヘルスケア/クリーンテック/モビリティをはじめとする様々なクライアントのシステム開発
■Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)
AKKODiSは、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきました。
現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献してきました。
今後は、現場を深く知り尽くしたエンジニアによる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、
AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定していきます。
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証を顧客の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、顧客内に自ら変化できる力を宿し、生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスです。
企業ダイレクト求人
プログラマー(PG)
システムエンジニア(SE)
Java
Python
Ruby
Kotlin
Node.js
システムテスト
スクラムマスター
コンセプトデザイン
リスクアセスメント
...他30件

AKKODiSコンサルティング株式会社
【技術×コンサルティング】インフラエンジニア リーダー候補
ITインフラエンジニア
東京都、大阪府、その他
450万円 ~ 650万円
■お任せしたい業務
リーダー候補としてネットワークおよびサーバー領域における、設計、構築、運用、保守が主な業務となります。
付随する業務として、ベンダーコントロール、その他各種ドキュメント作成もあります。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
【担当する業界】
通信/製造/ヘルスケア/クリーンテック/モビリティをはじめとする様々なクライアントのインフラ基盤
■Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)
AKKODiSは、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきました。
現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、お客様からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献してきました。
今後は、現場を深く知り尽くしたエンジニアによる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、
AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定していきます。
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証を顧客の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、顧客内に自ら変化できる力を宿し、生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスです。
企業ダイレクト求人
インフラエンジニア
クラウドエンジニア
セキュリティエンジニア
ネットワークエンジニア
コンセプトデザイン
リスクアセスメント
As-Is/To-Be
PMBOK
PoC
RFI/RFP作成
ROI分析
SWOT分析
フィット&ギャップ分析
...他11件
トランス・コスモス株式会社
自社サービス(CMS)開発エンジニア(大阪) ※在宅勤務可/大手企業を中心に3,000社以上の実績
自社サービス(CMS)開発エンジニア
大阪府
500万円 ~ 650万円
◆配属先部署
CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部
◆CMSソリューション(CMSS)部について
<事業内容>
CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトであるtrans-CMSの開発および導入を行っています。
trans-CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSである
Drupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。
また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり
マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといった
同社だからこそ発想が可能な、ユニークなしくみや機能を実現しています。
▼LINEヤフー株式会社様 「DEC CMS(現trans-CMS」選定の決め手
https://www.trans-plus.jp/blog/report/20201027_deccms_webinar
<業務内容>
・基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。同社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。
➤具体的には
DBテーブル設計、画面設計、出入力設計など
・お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。
・品質・進捗の管理、課題報告
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計、開発、テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
特に、開発、テスト工程はオフショアに依頼するケースが多く、オフショアメンバーが効率的に開発・テストを遂行できるよう、正確な設計、緻密なコミュニケーションが必要となります。
・自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
▼導入事例(順不同)
・株式会社ジェーシービー様
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/210203.html
・LINEヤフー株式会社様
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/210408_0002.html
※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
エージェント求人
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
プロジェクトマネージャー(PM)
システムエンジニア(SE)
AWS
JavaScript
MySQL
PHP
React
ウォーターフォール開発
アジャイル開発
...他3件
トランス・コスモス株式会社
<リモートOK>Webシステム開発エンジニア(大阪) ※プライム案件多数/大手顧客多数
Webシステム開発エンジニア
大阪府
500万円 ~ 650万円
◆配属先部署
CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 システムソリューション(SS)部
◆システムソリューション(SS)部について
<事業内容>
システムソリューション部では、高度化するお客様の課題解決を支援するために、
特定のプロダクトやサービスに依存しないオーダーメイドのシステム開発(Web・スマホアプリ)を行っています。
同社のお客様企業は日本の各業界をリードするナショナルクライアントが中心であり、
最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。
他部門と連携してプロジェクトを推進する機会もあり、Webサイトの運用を行う部門やコールセンターといった
オペレーションの領域までカバーする弊社だからこそ実現できるサービスの提供も可能です。
<業務内容>
・顧客要件にもとづいた設計(基本設計、詳細設計)、また必要なドキュメントの作成
・実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
・テストの自動化やAIを活用したソース生成など、新たな技術を導入するための調査及び検証
Webシステムおよびスマホアプリの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計~開発業務を中心にご担当いただきます。
指示されたことをこなすだけでなく、自発的にご自身の経験や考えをアウトプットし、よりよいサービス提供につなげていただくことを期待しています。
▼サービス事例
・株式会社三井住友銀行様
https://www.trans-cosmos.co.jp/customercase/customer/smbc.html
◆このポジションの魅力
<業務面>
・プライム案件がほとんどであることから、直接お客様企業の担当者と関わっていただけるため
ベンダー都合で案件が左右されるわずらわしさが無く、関わったプロジェクトの成果を直接感じていただけます
・長期でお取引いただくお客様が多いため、作って終わりではなくその後の改善まで携わり、サービスを育てる過程に関わるチャンスがあります
・既存の技術スタックを考慮しながらも、よりよいアウトプットを目指して新たなサービスや技術を開発に取り入れることで
特定の技術に縛られることなく、エンジニアとしてのスキルを磨いていただくことができます
・Webの運用やコールセンターなど、オペレーション領域までカバーする当社だからこそ提供できるサービスも多く
他部門との連携を通して様々な知見およびスキルを身に着けていただける機会があります
<就業環境/評価制度>
・在宅勤務メインでの就業を継続しています
・デジタルインタラクティブ事業本部では、職種の種類および各習熟度を24種類×8段階のポジションに整理・定義をし(ポジションマップ)、
次のステップに進むためには何をすればよいのかが分かりやすくなると同時に、年功序列ではなく成果や能力のある方が昇格するような制度を設けています
・OKRを設定し毎月1on1を行うことで、進捗を定期的に追いながら評価に変える本部独自の取り組みを導入しています
・2018年から導入しているwevoxを活用したエンゲージメント調査を実施し、役員が毎月のフリーコメント全てに目を通し、アクションを起こしています
ポジションマップやOKRの設定といった取り組みは、この調査を通して実現・導入にいたった事例です
▼トランスコスモスの役員が毎月100を超えるコメントと向き合う理由
https://get.wevox.io/media/engagementstory_trans-cosmos
<キャリア/成長支援>
・社内に蓄積されたナレッジ/キャリアパスが豊富な弊社ならではの制度
∟セミナーファンディング / ジョブポスティング / 実務をもとにしたTCIオリジナルのオンデマンド講座
・エンジニアの成長支援を目的とした制度
∟ハッカソンの開催 / サンドボックス環境の提供 / トラックテスト
・その他
∟資格取得支援制度 / 海外視察(選抜型) / 書籍購入補助
※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
エージェント求人
バックエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
システムエンジニア(SE)
AWS
Azure
GCP
Java
Laravel
MySQL
PHP
PostgreSQL
Swift
...他1件